• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コギっちのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

富士 工場夜景

続きです。。。

本栖湖よりR139を南下し新東名、東名、富士駅、新富士駅を通過し

海辺までやってきました!

富士=製紙工場 と思われがちですがココは

ポリプラスチックス

という会社のようです。

もくもくとバーンナウト煙突から煙が出ていますね(^^)


ただココは周囲を松林で覆われていて、アングル的には制限が

出来てしまいます‥

松林の間から覗くように撮ってみたw


隣が公園ですのでこの場所がいいっすね♪

良い感じに暗くなってきたので撮る事に!!!


更に暗くなってきたと共に小雨がパラパラと‥




日曜の影響か閑静な感じで良かったです。

他は堤防沿いかその下の道くらいしかありません(^_^;)

今度は、富士駅&新富士駅近辺の製紙工場を撮りに行きたいな((o(´)o))ワクワク

Posted at 2013/06/06 02:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年06月04日 イイね!

静岡・山梨 ぶら~り旅

こんちはっ!!!

一昨日は、愛知県で最も高所にある茶臼山の芝桜を見に行く予定でした。。。

‥が、前日HPで確認したとこ見頃を過ぎて4割程度でリフト下に

咲いてるくらいとあったので・・・断念(>_<)

なので、またまた自分の行きたいとこへwww

ココです


白糸の滝&音止の滝♪♪♪

車を止め早速徒歩で向かい5分程で着きました

音止の滝


迫力満点でゴーゴーといってました(^^)

ただ滝壺まで行けないレイアウトで、しかもアングルがここしかないので

他のお客さんでごった返してまして、三脚使えず手持ち撮影で今いち(^^ゞ

NDフィルター使用の手持ち撮影は辛い(^_^;)

更に歩くこと2~3分

白糸の滝


本来は滝壺まで行けるんですが、整備工事中でここまでが限界でした。

出店も有り結構賑わってまして駐車場近くには

こんな綺麗な花も咲いてました


何の花か判りませんが広範囲に咲いてました。

続いて

田貫湖


にやってきました!

赤丸印が、富士山の山頂でほんの微かに見えます(^_^;)

ココは、4/20前後と8/20にダイヤモンド富士が見られるって場所で

有名らしいけど、この日は富士山すら‥

ココを後にして北へ車を走らせ道中にあったので

陣馬の滝


へ寄りました。

ここは滝壺まで行けて十分マイナスイオンをたっぷり浴びれて

満足いく写真も撮れ最高♪

この後、お腹も空いてきたので『道の駅 朝霧高原』

食べることに!!!


大自然を眺めつつ食事っていいよね(^^)

前回同様、ここでMIXソフト食べたんですが気温15℃

半袖だと寒かったけどそれでも食べたかったので(笑)

せっかくですし、本栖湖まで行こうと車を走らせ

千円札ビューポイントへ来ました


雲に覆われよくわかりませんが‥

本来なら?!↓こうなる?!↓


今でこそ千円札の背景ですが、以前は五千円札の背景だったんですね。

漢数字の『五』がガムテープで貼ってありましたwww

若干ですがフォトにアップしました。

★★

次回、『富士 工場夜景編』に続く。。。

Posted at 2013/06/04 12:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年05月27日 イイね!

四日市港ポートタワー

一昨日行って来ました

ココは、通常17時までなんですが土曜&7~11月の金曜日のみ

21時まで営業という貴重なとこだったりします(^^)

夕方到着して、300円払って14階の『うみてらす14』へ!!!

まだ明るく天気も今いちで霞んでます




同じライバル多数だったりカップルだったりと多種多様で暗くなるのを

待ちます‥待ちます‥待ちます。。。

だいぶ暗くなってきました


照明も点き始め、なかなかイイネ*)ウフフ

ただ、このくらいから問題も(^_^;)‥解ってはいたけども。。。

ガラス越しの撮影なので、どうしても室内の照明などがガラスに

写ってしまうんです(>_<)

周りの方々は準備よく小道具などで対応してますが、自分はそんな準備は

ないので知恵を絞り、三脚を最短まで畳み少しでも低い位置からの撮影で

対処しました。

こんな絶景です♪








ホワイトバランスをオートで撮っていたのでもう少し替えて撮ってみたら

良かったかも?!

画像を若干悪戯してるんで、どうしてもノイズがぁ~~~(;д)....

この後、車で更に3~4km南下させて少しお洒落な橋にやってきました

相生橋


橋がライトアップされてました(^^)

この橋から北方面はこんな感じ


なんか工場と住宅地のコントラストがいいよね(^^)

風が強かったけど、せっかくなので塩浜地区も寄る事に。。。

今回は堤防からのアングルです


堤防を更に走らせること1~2km


悪くはないけど、やはり空気の澄んでる冬場が一番だよね!!!

ホント関東の聖地行きたくなってきました。。。まぁ少しは下調べしてますが

では!!!
Posted at 2013/05/27 20:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工場萌えぇ~ | 日記
2013年05月25日 イイね!

パーツインプレ

先日、今シーズン初走行しましてノントラブルでホッとしております(^^)

そーこーで、オフ時に取付けた(交換)したパーツのインプレです♪

パワトラ移動キット


プラグ交換が楽チンになり、測ってはないけど交換時間が

短縮出来ました( ̄ー+)キラーン

ウェストゲート


上でのブーストの垂れも収まり(許容範囲レベル)中古でしたが

交換して正解でした。。。一応前付いてた青バネも持って行きましたが

必要なかったです。※今は紫のバネ付いてます。

Drag Wing


これはほぼ格好だけで付けて、欲を言えばブレーキング時の安定性をと

目論んでたんですが、鈍感な自分でも体感出来るくらい安定してまして

2年前は終速も今より15km/hくらい遅いのにブレーキング時に

1コーナーでギリギリで尚且つ挙動も怪しかったんですが

その頃に比べるとかなり向上してますネ(*)テヘッ

おまけ(笑)その1


おまけ(笑)その2
ワン
ツゥ~
スリ~

では!!!



Posted at 2013/05/25 11:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機 BNR32 | 日記
2013年05月22日 イイね!

JDDA-WEST 開幕戦 ピックアップ画像+動画編

先日の日焼けがようやく落ち着いてきたとこで、ホッとしております(^^)

日曜日なんてお風呂で湯船に浸かるのが修羅場でした(^_^;)

さて今回は先日の画像&動画メインです(手抜きとも言う?!w)

【PRO GTR】クラス優勝マシ~ン


決勝は負けましたけど楽しく走れて、これぞレースって感じでボルテージ上昇

してました(*´σー`)エヘヘ

【PRO COMP】クラス優勝マシ~ン


ドボ~ンからクラスアップで優勝素晴らしい☆

【OPEN 10】クラス優勝マシ~ン


そろそろ上のクラスへの足音が聞こえてきそうですね♪

【OPEN 11】クラス優勝マシ~ン


祈願?!の優勝おめっとさ~ん!!!

次戦からは追われる立場ですYO~()ニヤニヤ


他のフォトはそのうちUP予定です‥たぶんw

続いて、MY車載動画

予選1本目


予選2本目


ついでに拝借動画


約半年ぶりの走行でしたがドライビング的には、まぁ~まぁ~といった感じで

良くもなく悪くもないって感じですね(^^ゞ

次は来月の延期になったアムクレイドに参戦予定です!!!
Posted at 2013/05/22 13:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | DRAG | 日記

プロフィール

「@3コギっち 遅番勤務の残業次第ですが一応行こうと思ってますよ(^^)」
何シテル?   12/06 15:16
3コギっちです。みんカラの方にもデビューしました。知ってる方もそうでない方もよろしくお願いします。 最近、デジイチにどっぷりとハマっちゃってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
初めてのフルタイム4WD
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 山ちゃんベンチュ♪ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
通勤、お出掛け、ドライブ等、快適・快速仕様ってとこでしょうか(笑) 18インチ&車高調( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムラムラMOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
普段の足となり、通勤にお出掛けに大活躍中です。
その他 その他 その他 その他
画像集♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation