• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysk@のブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

アメリカン消火栓

ども。

久しぶりのブログです。

ケータイからは書きにくい(´・_・`)


さて!

マイホームにこんなのを設置しました。



オサレなダミー消火栓.。゚+.(・∀・)゚+.゚


家のイメージカラーがグリーンなので合わせてあります。



玄関先はこんな感じで。




ちなみに奥の花壇も作ってみました。

アプローチと色味を揃えて。


さてこの消火栓。買うと高いんですよ!!


なのでこうしました!



塩ビ管と、植木鉢と、竹まな板と、適当な金具w


それを組み合わせてシルバー塗装。




それをグリーンで上塗りすれば出来上がりー!!


思った以上にっぽい仕上がりになりました(∩´∀`∩)


秋なので庭いじりするにはいい時期ですね♪
Posted at 2015/11/02 13:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

プラドの部品を

買っちゃった♪笑


納車はまだまだ3ヶ月先www







後はあの部品と、あそこのスイッチと、あのカバーと・・・・・・。

コツコツ買いためて過ごしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

10月になったらサーフのドレスダウンもしなきゃかなー。
Posted at 2015/08/24 12:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

ご報告

ども、こんにちは。


ブログも久しぶりになりますね。


毎日のように猛暑日ですが皆さま元気でしょうか。




さてさて、



いきなり本題ですが、




この度ysk@、





サーフ乗り換えます。





買ったのは平成22年1月 82,000km走った中古のSSR-Xでした。
平成27年8月現在178,000kmに達しています。
結構走りましたねw

就職して初めて買ったのがCPV35スカイラインクーペ


ものすごく好きだったのですが趣味(スノボ、キャンプ)に合わなくなり、
クルーガーに乗り換えたくて探していたところたまたま見つけたハイラックスサーフ。

こんなにいい車だとは思いませんでした。


気に入っているところを挙げればキリがないのでやめますが。



夏の山遊びも、冬の雪山も頼もしく、そして楽しい思い出を演出してくれた相棒です。






車を通じた仲間もできました。
この繋がりはずっと大切にしていきたいと思っています。








そんなサーフ、乗り換え決断の理由を書かせてください。



・来年度から自動車税が割増になること。
 「古い車は環境負荷が高い」この論理は納得していません。
 ですが制度上、来年から15%の割増が適用される年式になりました。

・次回車検が平成28年1月。これを通すかどうかで悩みました。通せばあと2年乗りたい。
 となると途中で200,000km突破によるベルト類のメンテナンスが必要。
 車検費用+ベルト類交換費用+その他消耗品交換。。。この年式の車にこれだけの
 維持費をつぎ込むことに疑問がわきました。

・燃費の低下。マッテレ+夏になりエアコンによる負荷が大きいと思うのですが満タン法に
 よる燃費が6.0km/lを下回ります。乗り換えることにした車と年間燃料費を比較したところ、
 15万円近い差額が発生しました。

・サーフの下取り価格が想像より良かった。平成14年登録、178,000km、SSR-X、黒、サン
 ルーフ付き。最初40万円と言われた下取り額が60万円までがんばってくれることに。これ
 は車両による差がいろいろあると思いますので参考程度にどうぞ。
 私はものすごい高査定だと思っています。

・子育てにお金がかかる前に、長く使える車を買っておく。2歳児のパパですが、今後家族を
 増やしたい、また、習い事をする、学校に通い始める等した場合にそちらにお金を使いたい。
 そのため同時期に維持費や修理費の発生しにくい車種に乗り換えるほうがよい。

・ものすごく欲しい車がある。
 結局これが一番の理由かもしれません。発売が決定されてから頭から離れなくなってしま
 いました。ドンピシャなんですわwwww



以上の理由を整理し、家族会議(嫁だけですがww)を開催しました。



そして無事、交渉成立となったわけです。
嫁さんも上記の理由には不満があったようで、理解してもらうのは早かったです。





つい先日、『新車注文書』なんて言うものを書いてきました。

人生初の新車ですw



乗り換える車ですが、感の鋭い方は気付いてるんですかね。



150系 ランドクルーザープラド ディーゼル TX


限定仕様のカタログ写真のカッコよさにやられてまして、ボディーカラーは『ブロンズマイカメタリック』

黒か白なら納期早いですよー、高く売れますよー的なことを言われましたが自分の好みを通させてもらいました。
(写真は限定仕様車の画像なのでホイールなど一部カラーが違います。)



納車は11月中~下旬。



ながーく待ちつつ、サーフとの残り時間を楽しんでいきます。


皆さまこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/07 15:18:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

タイヤ交換(MTへ)

ども!


こんばんわ。


パーツレビューには先に載せましたがタイヤ履き替えてみました(`・ω・´)!!

ド定番BFgoodrich all terrainから…


FEDERAL COURAGIA M/T !!









サイズは265/70 R17 です。

履いてみると思ってたほど厳つくないかな(笑)

オフロード走行で干渉してほしくなかったので
外径は32inchに届かないくらいになってます。

伸び縮みしても恐らくは当たらない!カナ
これは今後検証します(^^)/

10PRのタイヤは頑丈そうですね。
作業してくれたタイヤ屋さんはビードが硬くて分厚い
と言ってました。

ロードノイズは当たり前ですが鳴ってますw
50キロ辺りが1番うるさくてゴーーって感じです。
あまり気にしてませんが(´∀`)ヶラヶラ


フェデラルタイヤは台湾のメーカーになりますが
ブリヂストンと提携していた事があるらしく
性能評価は高いようです。それでいて価格は安い(´∀`)



とうとうMT履いてしまいました!!

これで岩登れるかな!?



コツコツ片付けてきたガレージも少しづつまとまってきました。
ここに居るのが楽しい♥

Posted at 2015/04/21 00:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

新車GET


あ、タイトル間違えた。



中古車ですww笑




でも室内保管、屋外未使用車!!




先輩から「いる?」と聞かれて「下さい!!」


と即答しちゃいました(∀`*ゞ)テヘッ



先週末、車で20分の先輩ん家に引き取りに行ってきましたよ






木枠付きが嬉しすぎるヽ(*´▽`)人(´▽`*)ノイエーイ






今での使われ方はおもちゃ箱代わりだったそうです(^^♪



とりあえずタイヤ交換しなきゃですね!
Posted at 2015/02/17 00:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在の姿 http://cvw.jp/b/1421215/46925950/
何シテル?   05/02 15:39
スノーボードが大好きです かぐら、池の平、宝台樹、グランデコなんかが多いです 夏はキャンプ人です 雪解け~秋口まで道具はColemanづくしw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE PKH-M900SV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 08:43:21
オーバーヘッドコンソールイルミネーション点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 12:07:31
パフォーマンスダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 17:27:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ディーゼルTX ブロンズマイカメタリック 11月21日納車されました。 使いやすく ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学卒業して最初に買いました。 とにかくスタイルが大好き(*´Å`*) 色んなところへ出 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフに乗っています。 雰囲気よく、カッコよく、遊び道具として充実 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation