• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

つれづれフラミ~還りたい空がある~

こんにちは、まらねろです。
フラミの余韻も消えぬまま、今日からお仕事です。
無理しない範囲で働きますよ。

と、いうわけで行ってきました。
ロードスターふらの北海道ミーティングです。
今回はそうた氏のNB・・・つまりは、かつての自分の愛車で
フラミ参加となりました。
行きは助手席でまったりと。高速を使って2時間半で会場到着。

MTGのスタイルは他のどのMTGにも似ない不思議な感じ。
Rock’s代表のTakuyaさんのDJに耳を傾けつつ、
雲ひとつ無い青空の下、色々なロドスタさんを眺めます。

そんな自分は、“ロードスターを降りた身”として、
このMTGに参加する意味、再びロドに乗る意味みたいのを、
会場を見回りながらずっと考えていました。
最近の心情として、『(クルマは)別にロド以外でも良いんじゃ・・・』
というような気持ちで居たので、極めて冷静にこのイベントを
見ていました。最初は。

イベント中、様々なサプライズのイベントがあったりしましたが、
その辺りは他のイベントレポートにお任せするとします。

で、最後のパレードラン。
ここで急遽、私がNBのステアリングを握ることになりました。
久しぶりの、ロードスターの運転。
これが、自分のココロの中の何かを、目覚めさせてしまいました。

いつからか当たり前だと思っていた、ロードスターからの景色。
それがとても鮮やかに、私の目には映りました。
そして、いつからか忘れてしまっていた、ドライブのワクワク感、愉しみ。
それらがふっと蘇ってきました。
そこにそっと流れる『僕らの夏の夢/山下達郎』で、感極まって、
目から心の汗が出そうになりました。
(運転中だったから自重しましたが・・・)

あぁ、そうだ。

ロードスターは、自分にとって『人生』そのものだったんだ。
自分で言っていて、忘れていた。
やっぱり、自分が還るとすれば、ここだ。

何か心に引っかかっていたものがとれた、そんな感じでした。

帰りの道中も少し、NBのステアリングを握って、ドライブ。
久しぶりに自分の手足が戻ったかのような感覚。
何の違和感も無く、すっと走らせることのできる、この感じ。
やっぱ、ロードスター、良いな。

でも、このNBじゃなくても良いな。この気持ちは変わりませんでした。
やっぱり、やること全部、やりきりましたから。
それは確かに楽しかったけれど、神経の磨り減る思いも同時に経験したから。
だから、このNBは、もう十分。

それでも、ロードスターに還りたい。還りたい空(ばしょ)がある。
だから、もう一度飛ぼうと思います。ロードスターで。
それが、いつになるかは判らないけれど、いつか、きっと。

そう思わせてくれただけで、フラミは行く価値がありました。
とても、とても楽しかったです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/09/03 09:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 11:51
はじめまして。コガと申します。
ツーリングのときに、すぐ後ろを走っていた者です。

あのツーリングにこんなドラマがあったのかと思うと、思い出すだけで感動がこみ上げて来ます。

また!!!!
コメントへの返答
2012年9月3日 13:50
はじめまして、まらねろです。
ミーティングお疲れさまでした!

ドラマと言って頂けて、嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
でも、きっと、みんなそれぞれが色々な思いであのツーリングをしていたと思うと、その壮大さに感動がこみあげてきます!

また、機会がありましたら、その時はゆっくりお話しましょう!
2012年9月3日 20:45
そこまで惚れ込む車があることが
相変わらず羨ましく思う。



良いなー笑
コメントへの返答
2012年9月3日 22:54
恋は盲目ともいうよね。
でも、やっぱりやめられません。

良い世界だよー笑
2012年9月3日 21:05
うだるような暑い中、おつかれさまでした。

あなたみたいな立場の方から参加してよかったと言ってもらえるのは、運営スタッフ冥利に尽きます。
めちゃめちゃ嬉しいです。

わたしもこのイベントに5年前に初参加し、魅了され、一生ロードスターと関わっていこうと思いました。

ロードスターオーナーであろうとなかろうとそんな事に関係なく、参加する全員の人たちに笑顔でまた来たいと言ってもらえるような、世界一のイベントを目指してまた頑張っていこうと思います。

本当にご参加ありがとうございました!

コメントへの返答
2012年9月3日 22:56
こちらこそ、あの暑さの中で運営していただけたからこそ、ここまで想う事が出来たのだと思います。

本当にありがとうございました!

来年も、笑顔の一員になるべく、あの丘に行きたいと思います。

その時は、またロードスターオーナーになっていると良いな。。。

何て思っています^^;
2012年9月4日 21:36
はじめまして。全苺連会長と申します。
そうた!くんの近所に住む者です。仕事上のつながりもちょっとあります。

晴天に恵まれ、いいイベントになったようですね!
ちょっとした気持ちのすれ違い、誤解が生まれてしまったようですが、我々チンク乗りは、皆さんと同じく「車を愛する者」として、皆さんの参加されたイベントにモノ申そうと思っている訳ではありません。
いつか、ロド乗りの皆さんと、心から笑い合い、楽しみ合えるイベントを開催したいです。

青空の下、ずらりと並ぶロド、チンク、アルファ…想像しただけでワクワクします。
コメントへの返答
2012年9月5日 21:36
はじめまして。まらねろと申します。

晴天の中、良いイベントでした。
そんなイベントで誤解が生じたのはいち参加者として、残念としか言いようがありません。

私はRock'sメンバーでもロド乗りでもなく、いちトヨタ車オーナーですので、これ以上は申し上げられませんが、強いて言うなら、同じタイヤが付いた乗り物同志、仲よくすればいいじゃないの?
というくらいです。

いつか、青空の下、私のプレミオも仲間に入れたらいいなぁ。。。

プロフィール

「もはや、ここに挙げるほどの車でも車趣味でもありません。」
何シテル?   02/18 18:14
肩肘張らず、自然体でのびのびと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9009maranelloさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 17:29:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン ミーナ (フォルクスワーゲン ティグアン)
近日記入…
プジョー 207 (ハッチバック) 伊波さん (プジョー 207 (ハッチバック))
おいおい記載…
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
プロフ作成中
三菱 パジェロミニ YK-624 (三菱 パジェロミニ)
マークXでは補えない領域をカバーするために導入  ・マニュアル車  ・アウトドアアクティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation