• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuto1970のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

昨日の盗難事件の車両見つかったそうです!ご協力有難うございました

この記事は、盗難車両発見!について書いています。

昨日の盗難車両が米原の方で見つかったそうです。
残念ながら完全体とはいかなかったようですが
それでもまだ復旧可能な程度なのかな?

ヘッドライト、テール、エアロ、シートを外した状態としか
書かれていないので車内電装系やエンジン関連は
大丈夫だと信じたいですが外装はどうなんだろう?
灯火類やエアロを外す時に無茶してなければ良いんだけどねぇ・・・

指紋などの証拠隠滅に消火器をぶっ掛ける事も
よく在るそうですが今回はそれも無し
美味くすれば指紋採取から犯人特定出来るかもと・・・

後は警察の力に期待するしかないですね

という事で前回記事にいいねをつけて拡散してくださった皆さん


ご協力有難うございました
<(_ _)>

Posted at 2012/07/12 11:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拡散 | 日記
2012年07月11日 イイね!

滋賀県長浜にて盗難あり><拡散お願いします<(_ _)>


この記事は、盗難。拡散お願いしますについて書いています。

発信元ブログよりコピペです


2012年07月10日

盗難。拡散お願いします

EK乗りの先輩の
知り合いの方からです


コピーで拡散します。 知り合いのS15が盗まれました!! 滋賀県長浜市湖岸沿い 今日、10日の深夜1時〜早朝の間に盗られました 。 字光ナンバー 滋賀331 て 709 S15、白、NA、MT、ホイール・ワークCR(メ ッキ)、検対マフラー、赤白テール普通の女の子が乗っていた車です。 絶対に許せません。




皆様よろしくお願いします。

此処までコピペ

盗難は滋賀県ですが近県の方も
周りの車両に気を配って頂けると助かります。

なお、もし目撃されたなどの情報があれば
元記事の方へ書き込みお願いします<(_ _)>
Posted at 2012/07/11 10:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拡散 | 日記
2012年07月06日 イイね!

またもK察で不祥事?今度は速度違反4200件の測定ミスだとか・・・


誤設定で速度違反取り締り、10カ月で約4200件 栃木県警


産経新聞 7月5日(木)23時10分配信




 栃木県警は5日、速度違反を取り締まる機器「レーダ式車両走行速度測定装置」の電波投射角を誤って設定した状態で約10カ月間、交通取り締まりを行っていたと発表した。10カ月間で約4200件の取り締まりを行っており、県警は誤って検挙した可能性があるとみて調査している。

 県警交通指導課によると、平成23年7月から今年5月まで、宇都宮東署管内の県道や国道などで百十回、装置を使用。電波投射角を27度に設定すべきところを5度に設定したことがあった。角度を低く設定すると速度が約8%高くなる可能性があるという。

 今年2月に速度違反で検挙された運転手が否認したため調査したところ、6月中旬に誤設定が判明した。同署交通捜査課員が使い方を理解しないまま使用していたことが原因という。県警は4200件について「1件1件精査して、適切な方法で処理したい」としている。

 坪田真明本部長は「誠に遺憾で、深くおわび申し上げるとともに再発防止対策に組織を挙げて取り組みたい」とコメントした

Posted at 2012/07/06 10:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

3年半ぶりのうるう秒・・・

3年半ぶりのうるう秒・・・

うるう秒:午前8時59分60秒を挿入 自転とのずれ調整
毎日新聞 2012年07月01日 10時27分(最終更新 07月01日 11時00分)


 
「うるう秒」が挿入され、午前8時59分60秒を表示する時計=共同 日本の標準時を管理する独立行政法人「情報通信研究機構」(東京都小金井市)は1日、標準時と地球の自転による時間のずれを調整するため、午前8時59分59秒と午前9時0分0秒との間に、8時59分60秒という「うるう秒」を挿入した。


 1日の長さが24時間1秒になる、うるう秒の挿入は世界中で同時に実施。前回は2009年1月1日にあった。


 うるう秒が必要なのは、地球の自転速度が厳密には一定ではないため。世界共通の標準時は現在、数十万年に1秒しか狂わない高精度の原子時計に基づいて運用されており、数年に1度うるう秒を入れることで、自転とのずれを解消している。(共同)


.上記は朝日新聞サイトの記事から抜粋

本日午前8:59:60・・・見れた方はいるのだろうか?
最近電波時計なども普及しているが1日2~3回の受信から毎時受信っのが
多くて随時受信のデジタル電波時計は少ないと思うけれどこんなの見れた人は
幸運なのだろうか?w
次回は2019年だったかな?うるう年は4年に1度と決まっているけれど
うるう秒は決まってないんだとか・・・
どうやって算出しているのかも興味あるけれど数年に1秒の調整でいけるとは・・・
そしてそれを太古の文明でも算出できていたらしいというのがすごくない?

Posted at 2012/07/01 19:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

感涙ブログ(T_T)

この記事は、泣いた・゚・(ノД`)・゚・について書いています。

何も言えない(T_T)


http://shinbest.exblog.jp/

母子家庭に育ち、13でその母も亡くした俺には
「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?
母の貯金など・・・もう涙で最後までは・・・
Posted at 2012/07/01 06:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年08月18日 08:16 - 22:49、
261.37 Km 14 時間 31 分、
17ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/19 13:16
okuto1970です。よろしくお願いします。 簡単なところからぼちぼちいぢってます。 ライト系のLED化、9インチヘッドレストモニタ、 ドアミラーウイン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オートメッセチケットプレゼント!3回目やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 08:08:27
ゴム付けた方が~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 11:42:42
旧車?名車?珍車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 21:49:55

愛車一覧

ダイハツ ビーゴ ゴビタン (ダイハツ ビーゴ)
2011/10/06よりダイハツ ビーゴユーザーになりました 宜しくお願いします 最近 ...
カワサキ Ninja250R 青ニンジャーR君 (カワサキ Ninja250R)
バイク始めました(笑)
ダイハツ アトレー7 アトレー7 (ダイハツ アトレー7)
使い勝手がすごく良かったけれども下取り価格査定0円・・・ それを知り合いが名義変更などの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation