
購入時にもともとついていたオーディオがCDを入れても吐き出すようになってしまったので交換。
なんの予備知識無しでチャレンジしても何とかなったので、さほど難しくはなかったです。
簡単に自分用にメモ。
①バッテリーのマイナス端子を取り外す。
②エアダクト下、オーディオユニットの上の隙間にドライバー等をさして動かす。
ポコンと案外簡単にエアダクト、カバーが取れる。
③オーディオを固定しているボルト4つが見えてくるので、それを10ミリのレンチで外す。
④オーディオユニットのうしろのケーブルを取り外し、本体を取る。
⑤ケーブルはそのままでは使えないのでトヨタ用の変換ケーブルを買ってきます。
あとはオーディオの説明書を見ながら接続していく。色ごとに役割がしっかり書いてあるのでよく読ん で接続すれば大丈夫でしょう。 黒のアースは本体のどこかのボルトに。
終了。
1DINなので下は小物入れを購入して一緒に取り付け。ポータブルオーディオをAUX接続して小物いれにぶち込むという使い方をしています。
ただ、運転中に操作は難しいですね。やはりナビと一体型のほうが使いやすいのは仕方ないか。
それにしてもアルテッツァは内装がすごく傷つきやすいですね・・・
しっかりテープやらで保護しておくべきでしたね。

Posted at 2012/02/17 21:40:42 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記