2009年11月21日

しってました?
Forza3ってゲーム。
せっしゃ最近ゲームしないんで
あまり知らなかったんですけど。
←自分で作れるんですね~。
笑っちゃいましたwwww
他はこちら
痛車職人頑張りすぎワラタwwwww
解る物解らない物・・・多数ありますが
やってみたいと思う物があるせっしゃおかしいですか?
今日のおまけ。
とよたのCMです。
ハイブリットってことが言いたいんだと思うんです。
なんか違うと思うんですけど・・・。
ようするに、いっぱい練習して頑張ったってことに
拍手を送りたいと思います(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
Posted at 2009/11/21 02:59:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
ドライブシーンですかね。
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー
■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
DVDなど映像機能
遊び方:
子供やその友達をいっぱい乗せてドライブ。
そして子供達のお気に入りのアニメなどの歌や名シーンなどを流す。
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/17 05:23:36 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月17日

画像回転するの忘れましたがっ。
前回ブログの正解です。
わかった?
日本には2010台限定らしいですね~。
『
頭文字D』の「藤原とうふ店(自家用)」車両が再現されオークションに』
公式?車両ですか。
ホイール、フォグなど見た目には豆腐屋さん。
中身は・・・。
マフラー、タワーバー、車高調・・・などなど。
エンジン載せ変えはしてないようで・・・。
この程度ならもうちょっと程度のいい車両ありそうですがっ。
ダッシュのサインの為、チャリティーの為にオークションに参加します?
Posted at 2009/11/17 03:23:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日
みなさんもうとっくにご存知?の
『くじらのち○この皮』
2回にわたってお送りしてきましたが
ここで終焉を迎えることになりましたっ。
タイトル通り、やっぱそうなるよねってことで。
『
超豪華SUV、「クジラのペニスの皮」の使用を断念』
記事の内容は想像できたのですが
この記事の下の方をご覧ください。
『和歌山県太地町立くじら博物館』ねのリンクがあるので
ぜひ見てください。
人間の物とは一味も二味の違いますっ。
色々お騒がせしましたがこのシリーズは終わりですww
Posted at 2009/11/14 11:34:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日

なんか気分が乗らないので
近所をプラプラ。
←これみてきました。
解ります?
かなりマニアックだとは思いますけど。
ノーマルでこの形状っ!
ってビックリしたのでアップしました。
あっ、当たっても何も無いのでご了承ください。
きょうのおまけ。
前回の頭文字土屋につづいて、Dねたで。
なんかね、最後まで見てちょっとビックリしたよ。
結構本気だったのねって。
少しだけ中国の若い人が好きになりましたww
Posted at 2009/11/14 03:17:51 | |
トラックバック(0) | 日記