• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

送ります

送ります 地デジアンテナ と ケーブルのセット



ポータブルDVD
リモコンを紛失(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



ポータブルの地デジチューナーもあるんです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 12:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

最高に暑い日
chishiruさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 17:37
地デジアンテナ と ケーブルのセットは良い物ですね。
愛用させて頂いています。

プレゼントするんですか?
コメントへの返答
2012年10月10日 18:14
こんばんは。

愛用・・・嬉しいですね(^_-)-☆

プレゼントってか、物々交換??

アケビが欲しいな(*≧m≦*)プププw
2012年10月10日 22:07
こんばんはです。

もしかしてもう商談決まりましたか?(笑)

それとたんたんさんとはお友達登録してなかったんですね(汗)
なんかすいませんでした。

パンチングの板会社にたくさんありますね!
真ん中の六角はアルミの心中でしょうか?
角パイプでも可能でしょうか?

材料もあるので作れそうですね(嬉)
電気系は弱いので色々と教えてくださいね。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:52
こんばんは。

これは3ミリのアルミ複合板です

ドリルで穴を開けました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

風圧に負けない様に作れば何でも有りかな?

角パイプですと、羽の数が減り・・・受信感度が悪かったですよ。

ケーブルも太くすればするほど受信感度が上がりました。

初期モデルには芯線0.8ミリのS4C-FBを使ってますが・・・

後期モデルでは芯線1.05ミリのS5C-FHB-NLを使ってます。

本来なら芯線が1.5ミリの7C-HDか7C-HFLを使うと、受信感度も相当良くなるとは思います。

7Cケーブルは業者向けなので、100m巻きばかりですね~価格も2万円くらいします(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

電気工事業者から分けて貰うのが良いかも(^_-)-☆


電気系は自分も苦手です・・・

2012年10月10日 23:11
早速の返信ありがとうございます。

セキスイのアルミ複合版のパンチング色んなサイズあります。
ケーブルは7Cがいいのですね!秋葉辺りにメーター売りで売ってくれるかもです。

中心の6角パイプ無垢棒が良いのとフィンが一杯あるのが良いのですね。

それとケーブルの芯を少しアンテナみたいに伸ばして、外周の網?見たいな物をまとめて6角パイプに止めてるのでしょうか?それとも逆?

完成が見えてきましたWww

コメントへの返答
2012年10月10日 23:25
いいなぁ・・・田舎じゃ手に入らない( ノД`)シクシク…

正解です(^_-)-☆

芯線は剥き身で伸ばして、外側の銅線をパイプに止めます。

芯線は錆びてきますが然程影響は無いと思います・・・気になるようであれば、ピカールで磨くと綺麗かな?

プロフィール

「キリ番ゲット(^^)」
何シテル?   08/02 19:48
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation