• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

車検に関して

車検に関して フォグランプも同時に2個以上点灯すると

駄目って言われたなので車検時には片方の

配線をカプラーで外す必要が・・・(;・∀・)

ランプの取付位置もバンパーから飛び出しているけど、

リアバンパーがノーマルよりも薄いので全長が変わらない

からOKですと・・・細かいな~^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/31 13:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

たまには1人も
のにわさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 15:33
こんにちは。

知らなかったんですかー。

私のは個数も バンパーからも出ているので
何やっても アウトです。
コメントへの返答
2012年10月31日 17:00
こんばんは。

知らなかったってか、忘れていた事がもう一つ・・・

自賠責は前のオーナーが入ってましたが

任意保険を掛けるのを忘れてました~

これから保険屋さん呼んで手続きします(^^;
2012年10月31日 18:29
前乗っておられた 普通車の保険が 生きていれば 書き換え出来ます。
新規より 安いですよ。
私も ハイエースからローザ 同じ金額で保険を書き換えしました。
今は 一番割引きが大きく これ以上 割引きが無いそうです。
お守りですから 使っていませんが 何か もったいないような・・・・
三十年近く 無事故なので 
ぶつけられたのは ありましたが 仕事の車で 何処が凹んだか 解らなかったので 叔母さんには もう良いと言いましたけど。
なんだか 不安そうでしたね。
人相のせいでしょう。
コメントへの返答
2012年10月31日 19:58
普通車は無いです・・・

妻の軽とキャンカーだけでした。

追加なので(^^ゞ
2012年10月31日 22:49
配線外すだけではだめです、ランプが付いてれば点灯できなければだめなんです(この場合2個すでについてるので撤去)
バンパーに埋め込まれてれば外せばOK、そこにぽっかり穴があいてるのはOKです。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:20
検査官が片方の配線外せば通せますよ・・・

と言ってましたよ?
2012年10月31日 23:26
その検査官はかなりやさしい人です。ユーザーなのでいいにしたのでしょう
コメントへの返答
2012年10月31日 23:55
成る程(^_-)-☆

プロフィール

「気温が適温になったので洗車した(^^)」
何シテル?   08/14 10:18
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation