• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

インバーターの異音

車庫に入れている時には常に充電状態のインバーターが唸ってました

スイッチを切ってから入れ直すと異音は止まりました

インバーターのスイッチって切った事が無いけど、入れっぱなしはヤバイのかな?

埃が溜まっていたのでエアーで飛ばして、スイッチOFFにして、また充電放置( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


エアサス用のタンクですが・・・以前に付けていたゴミサス付属のタンクです

錆だらけで破裂の危険があるので、交換を考えています

小型の物を買って、コンプレッサーの下辺りに取り付けます

室内固定なら錆もここまで酷くはならないでしょう



発電機もたまにはメンテをしてみました、オイル量くらいですが・・・

3年以上使っていなかったのでガソリンが全て気化して空でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

100ccほど入れてスターターを引く事20回、無事に掛かりました



サブバッテリーは2個1セットに分けて2セットで使ってました、冷蔵庫とヒーター用のバッテリーはヘタってますが、レンジとドライヤー用のバッテリーはまだまだ使えそうなので、入れ替えるのは2個で済みそうです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/03 11:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 19:12
インバーターは帰宅したら 切ります。
何時もは 旅先で女性陣が ドライヤー(1500W)を使うか レンジ(1100W)か 電気温水器(1100W)のみ 発電気(4600W)のお世話になりますが、通常走行や駐車時はインバーターで冷蔵庫を稼動させています。サブは115AX2台で走行充電方式ですが 帰宅したら 自動充電機で メイン24Vや12V サブ24Vや12Vを交互に 満タンにしています。
エアータンクの錆 これは 交換時期かな?スクラップ工場で 大型のアルミエアータンクを買うとか 家庭用消火器の口を改造すれば 良いタンクになりますよ。
MAXのタンクなら 買い換えて テラコートなどを塗っておくのも長く使えますね。
コメントへの返答
2016年9月3日 21:19
切る・・・了解です

スイッチが座面下なので、片遅れですがリモートスイッチを探してみます

エアバッグだけでしか使わないので、小型のタンクで良いかな?と考えてます

プロフィール

「キリ番ゲット(^^)」
何シテル?   08/02 19:48
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation