• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

汚いので

結露に因る錆で酷かった工具箱を取り外すと目立つのがエンジンカバー 取り外し、洗うと綺麗になった・・・ように見えたが、乾くと元通りに。 ならば汚れが目立たない色に塗ってしまおうと考え、チッピングのグレーと、撥水プロテクターを用意。 両方ともに2回塗り~ 取り付け~ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 19:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

安心安全

安心安全
部品が届いたので、秘密工場へ持ち込み交換してもらった。 新しい物のワイヤーが4ミリで古い方が5ミリだったので、本体だけ交換しワイヤーは5ミリを使用。 ニコイチですね~ 操作してみたがやはり、ブレーキ付きは安心感が別物でした。
続きを読む
Posted at 2024/07/08 20:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

安全第一

実は・・・ 昨日に草刈り機を吊り上げ、降ろす時にロックレバーを横に倒そうとしたが固く片手では倒せずにドライバーを使い両手で横に動かした途端にロックが外れ、物凄い勢いでハンドルが回り、草刈り機は勢いよく地面に落下しました~ これを踏まえ、ブレーキ機構が無いと危険と感じ、オートブレーキ付きのウインチに ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 23:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

軽トラにクレーン取り付け

業務で乗用草刈機に乗っている。 たまーにってか、今年は既に2回ほど草刈り刃の軸に異物(針金やらロープ)が絡まる事がある。 乗用草刈機は構造上、そこに何かが絡まると刃も回らないし走行も出来なくなる。 近くに重機があれば吊り上げて異物を取り除けるが、重機が無い場所であれば大変な苦労を強いられる。 それ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 21:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月17日 イイね!

中華製の怪しい部品売ってる

1~2200cc用のルーツ式ブロアーですって 軽トラには無理ですね~
続きを読む
Posted at 2024/06/17 19:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

日本で乗れるなら買いたいですねー

日本で乗れるなら買いたいですねー
10台限定で販売されるらしいです、そこの貴方如何ですか? https://brucewaynex.com/pages/tumbler
続きを読む
Posted at 2024/06/02 14:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

整理整頓

軽トラには幌を付けているので、車内背面のガラスは何も見えない。 荷室にも後部にもカメラは付けてあるので問題無い。 拠ってここに小物を収納するスペースを作ってみた。 ガラス故に冷気は引っ張るので、余っていた5ミリ厚の断熱材を窓側に貼り付け~ スチールパンチングボードを購入し大量に余っていたネオ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

後部泥除け追加

右側はバッテリーの辺りまで泥・雪が飛ぶので取り付け 左側は工具入れのリブに泥・雪が溜まり錆が出ていたので洗ってから取り付け
続きを読む
Posted at 2024/05/19 14:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

軽トラ泥除け

純正の泥除けは価格が高い割に役立たずで車体が汚れる。 なので改良してみた。 純正泥除けの不用な部分を適当にカットして 元の金具を再利用して〜 適当な金具で面合わせをして〜 アクリル板で型取りして〜 取り付け〜 純正よりは良いかな(^^) 後ろはまたの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

最終形態

CL860Lは勝手な再起動があったり、音楽でエラーが出たりとイマイチで〜荷室モニターとなっています(T_T) パイオニアMVH-7500SCのアプリが更新されていて使い易くなっていたので、使っていないiPhone8を繋ぎ、iPhone13とリンクしてBluetoothの操作画面として音楽と車内電話 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 20:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気温が適温になったので洗車した(^^)」
何シテル?   08/14 10:18
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation