• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

納得

納得
OBD-IIは国際規格らしく、96年以降のUSで販売される車には義務づけられ、 日本でも98年以降順次取り付けられていきました。しかし国産車のほとんどは コネクターこそ一緒でも、メーカーごとに通信などの規格が違い統一されていません。 OBD-IIに対応している車両かどうかは、エンジンルームに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

見つけた

見つけた
ELM327 OBD2 スキャンツール for Android & PC (Bluetooth) ¥ 1,320 国内配送料無料 愛車の情報をAndoroid端末やwindows機で取得可能 1996年(平成8年)以降のOBD2規格に対応した全ての車種に対応します この機器をOBDカプラに取 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ECU

OBDカプラですが・・・ 2007年以前のカムロード(ダイナ)ではECUプロトコルの違いから、 OBDⅡカプラからの車両側データが取り出せない事が判明! ウチのは2006年(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ じゃ・・・一体何の為に付いているのか? TOYOTA製の専用機器では読み出せるらしいけ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

温泉ドライブ

温泉ドライブ
生憎の雨降りでしたが・・・ クラブで忙しい娘を送り出してから、今日も妻と二人でドライブへ まずは先日に届いたレーダー探知機をセットし、OBDアダプターを取り付け・・・ エンジンON・・・ん?・・・電源が入らない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ シガーアダプターにすると電源は入り、GPSも動作す ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 19:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あーつーいー」
何シテル?   07/07 15:05
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation