• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

忘れていた存在

忘れていた存在
知人からGalaxyTabを貰いまして、今日届きました 早速unroot化を・・・難無く終了 Torque Liteだけを表示させて使うには 勿体無いのでコレは別の用途で使います ジャンク小屋の机の引き出しを整理中に・・・ 以前に使っていたau IS03が出てきた 存在すら忘れてました ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

その他小変更

その他小変更
ナビの設置位置を下げました 光が反射して見え辛かったのと、左側の端が 見えなかったので(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ キャンカーと同じ消火器の設置(^_-)-☆ アングル使ってサブバッテリーを固定しました(^_-)-☆ 手前のバーは、荷崩れ防止用途です・・・ 買い物して荷物を手前 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

接着剤変更

接着剤変更
寒さ故にコーキングでは付きませんでした なのでウレタンフォームで固定しました。 夜にランプを付けると、手元が見えて・・・ やっと普通に使えます(^_-)-☆ 左右の隙間サイズが違うって事は、どちらかにズレてるのか 内装材の形状が違うからなのか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 荷室の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 19:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

サーフ用

サーフ用
ヤフオクで185サーフ用のマップランプが 安く出ていたのでポチっと(^_-)-☆ ルーフ形状がそれっぽいので使えそう ミラー外して内張りの中をまさぐり・・・ フレーム確認してカッターで穴開け・・・ ちょいと失敗(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 標準ランプから配線を分岐して点灯(^_-)-☆ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 18:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

1回目

1回目
ヒッポライナー塗ってみた 缶の半分で塗り終えた・・・ イマイチ薄いのが気に食わないので 明日にでも2回目塗ってみます(^_-)-☆
続きを読む
Posted at 2012/10/20 17:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

気絶か?

気絶か?
今朝一番にベランダへ・・・ 快晴だと寒いんだよね〜この時期は 上を見上げた時に何かが落ちてきた・・・ ゴトッ・・・鳥さん? 死んでるのか、寒さで凍ったか・・・ 目を閉じていて動かない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 下からノックすると目を開けた・・・生きてる 飛び立つ気配が無いが、寒いか ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 20:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

ジャンク?

貰えるGALAXY Tab SC-01Cの追記メールに、 simが認識しないんだがwifi接続なら問題無いべ?と・・・ あと、root化してあるから自己責任で直して〜とも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ジャンクって言わないか?ソレ(⌒_⌒; タラタラ unroot化できるツールが何処かにあっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 16:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

駄目でした

時間があったので、キャンカーにOBDⅡを繋ぐと・・・Error アレコレやっても・・・Error 電源は入るけどTOYOTA独自プロトコルみたいで、 通信が出来ません、諦めよう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
続きを読む
Posted at 2012/10/18 14:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

貰った

貰った
知人が新しく買ったから要らなくなったって事で 貰うことになりました、勿論無料で\(@^0^@)/やったぁ♪ GalaxyTAB 2年前のモデルで、ドコモ契約はしないから Torque Lite表示かナビ用途で使おう(*≧m≦*)プププw 設置台を買わないと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
続きを読む
Posted at 2012/10/17 23:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

まずは軽営業車で試した

まずは軽営業車で試した
OBDⅡを取り付け、TorqueLiteを起動 イグニッションON・・・ Torque LiteがBluetoothを探して接続~ ECUとの接続が完了すると、ステータスバーの 車のアイコンも青色に変わり、「Connected to ECU OK.」 のメッセージが出ます。 予めセット ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 16:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここはステンレスを使って欲しかったな〜」
何シテル?   09/14 12:42
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation