• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

老害

その1 女満別空港へ向かうバイパスで・・・ のんびり2台を抜こうと追い越し車線に入り、加速をした時に 前の車がウィンカー出さずに追い越し車線に来た クラクション鳴らすも無視して侵入(-_-メ) その後に空港近くに住んでる評判の悪い町議宅に入った 多分本人(--〆) ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 16:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

取付けは車検の後に

病気の前に準備していたアレコレを忘れていたので加工した カプリスのヘッドライト 以前の加工を撤去して、カバーをカラ割りして組付け カバーを仮付け ライトユニットとの干渉は無いようだ 車検は7月末なので、それ以降に取り付けして~ 光軸などを合わせてからカバーの取り付けします ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 15:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

直った

カプリスはバッテリーを新しい物に替えてスターター回したら、エンジンかからず ??バッテリーインジケーターで見ると18V超え!!?? まさかと思って端子を触るとマイナスもプラスも緩んでいた 増し締めしてやると普通にエンジンかかった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 相変わらず水温計は動かない ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 12:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

判る方、コメント宜しく

マンション地下ピット内の湧水が毎年水深1mくらいになります・・・ 湧水が入って来る側の隣地にガソリンスタンドがあり、溜まった水に 黒いヘドロも見られ、油臭もしてます 可能性的にはスタンドの洗車機の排水管からの漏水かと考えています マンションはオール電化なので、敷地内に油分は無いです 油分 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月17日 イイね!

10位

10位
現在進行形で寒いです・・・
続きを読む
Posted at 2019/06/17 21:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

マックスファン修理

2014年に手動モデルから電動モデルに交換した が、昨年からはリフトギヤが空回りしてモーターが唸っている バンテックパーツセンターで探すと税込み4968円に送料だが YAHOOショッピングでは税込み3200円に送料900円 ただ今回外した部品は金具の入る穴が非貫通で、2社共に売 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

疲れた

吹上温泉にも浸かり、駐車場で泊まる予定でしたが・・・ 風が強くて車が揺れるので帰宅しました (ノД`)・゜・。 久し振りに旭山動物園にも行きました 頑張って園内の動物全てを見たので、股関節が痛いです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
続きを読む
Posted at 2019/06/15 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

隠れ家のメンテナンス

浄化槽の汲み上げと洗浄を業者さんに施工していただきました その後に槽内に温泉水を満タン(2700ℓ)注入 待つ事1時間(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 電源ONで循環エアーの出も良くなりました 写真は綺麗になった状態です、安心して見れます( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 待っている間に在庫切 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 20:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

バッテリー交換

カプリスのバッテリーが臨終です 2年前に交換したと思っていたが、交換したのはキャンカーでした カプリスのバッテリーは5年目でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ どちらにするかで悩んでます
続きを読む
Posted at 2019/06/12 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

草刈り日和

ラダー間にステーを加工取付し、広がらないようにすれば完璧 これは秘密工場に依頼します( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 排出口にロープを付けて、昇降時にアオリに当たらないように持ち上げるようにした
続きを読む
Posted at 2019/06/11 18:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(^^)」
何シテル?   08/02 19:48
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 456 78
9 10 11 12 1314 15
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation