• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

直すか?

直すか?隠れ家のポンプ室上屋・・・使用頻度は2回/年









同、薪小屋・・・使用頻度?この数年は開けてないかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

どちらもドアを開ける都度に虫やら蜘蛛やらに驚く(*≧m≦*)プププw

直す金が勿体無い気もするが・・・扉が朽ちて蛇やら蜂やらが中に住まわれるのも嫌だな



湖側のベランダにある備品・・・小学校改修工事の時に貰ってきた机と椅子

何を煮炊きするのか判らない、巨大なストーブ?釜??

共に一度も使った事が無い

土に還る前に処分するか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2012/09/23 19:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

買い物

買い物昼に新しいタイヤが届いたので

スタンドに持ち込み、組み直し

以前の物よりも大分小さい

クリアランスもオッケーだし、走行ノイズも減ったし

スピードメーターがプルプルしていたのも直った

何より車体が軽く感じるのが良い(^_-)-☆








然し・・・ホイールバランスに問題が・・・

4本の内、2本がバランス取りきれず

以前のオーナーが何処かにぶつけて歪んでるのかも

来年に夏用ホイールを買いましょう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


試し乗りで隠れ家まで

小雨降る中の峠上りで◯◯◯kほど出してみた

グリップも中々

前のタイヤだと同じ速度で滑ったし

砂湯で土産を購入、温泉卵と芋団子

今夜の晩飯にするか
Posted at 2012/09/23 17:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

浸水

浸水テールランプを取り外した時に、左側ランプの

中から大量の水が出てきました。

右側からは出て来ません。

左右のランプを並べると、左側ランプの下半分が黒ずんでいます・・・

半分まで雨水?が入っていたと思われる形跡があり、これが要因かと思われます。

出きらない水がまだ、ランプの中に(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


コンプの冷却FANをパソコン部品の余り・・・

0.28Aの静音FANに交換しました(^_-)-☆


ついでにBOX内に収まるサイズの延長ホースにも(^_-)-☆
Posted at 2012/09/23 09:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここはステンレスを使って欲しかったな〜」
何シテル?   09/14 12:42
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation