• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

半年後には使うので準備

キャンカーとカプリスの冬タイヤにホイールを履き替えてもらい

カプリスに8本と外したアルミ全てを一度に積んでみたけど余裕で入った

キャンカーのディトナホイールは両面ガラスコートして撥水加工もして貰いました

1本3英世だったので、やらないよりはやった方が錆も出ないだろうから・・・

こちらが吊るしのカプリス用ディトナホイールです

穴の形状はこちらの方が良いですよね

キャンカー用は重量の関係で穴が小さくなったのかも?
Posted at 2016/07/11 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

続・整理整頓

アイリスオーヤマで売られていた一番大きな工具箱を購入

象が乗ったら流石に壊れる、耐荷重300kg

電動工具のほとんどが収納出来るサイズです

工具箱の下にあるクーラーBOXとほぼ同じです

下段には丸鋸とチェーンソーと充電器と10m延長コードとインパクトドライバー

上段には鋸とグラインダーとバッテリーが数個

他にも入る余裕があります

でもでもそんなに重くないです
Posted at 2016/07/11 19:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

豊橋100す10-22

高齢者マーク付けていても怪しい運転は許されないよ?

ってか、そんな運転していたら近い内に事故るよ?


交差点右折してる私の車を追い越して右折

その後に時速25kmまで減速

なぜ町道を走るの?間違えたのなら次の交差点で左折して国道へ行けばいいのに直進

自社に向かうので左折しようとしたら大きく右に膨らんでウインカーも点けずに急左折

また次の交差点でも左に曲がるのか?と思ったらマンホールを避けて水溜りにINして直進

自社の駐車場前で急ブレーキ

・・・無事に帰れよ~~~
Posted at 2016/07/11 19:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(^^)」
何シテル?   08/02 19:48
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4 5 678 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 2021 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation