• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

ハイラックス故障

吹雪の中30km走って木工部材を引き取りに行き

工場前で暖機運転をして、工場内で打ち合わせをしていると

外からバシューッと大きな音が・・・

エンジンは動いていたけど、ラジエター下に黄色の液体がこぼれていた

エンジンを止めてボンネットを開けると、圧着していたらしきホースが抜けていて

黄色い液体が垂れていた・・・

水温計が100℃になっていたので、ラジエター周辺を見ると電動FANが止まっている

ハイラックスを作った工場に連絡して状況説明

搬送車で取りに来てくれました

その後に連絡があり・・・

米国製の電動FANが壊れ、エアコンの冷却が出来なくなり熱膨張でホースの圧着部分が抜けて、エアコンガスが噴き出したらしい・・・

電動FANに日本製は無く米国製を付けたらしいが、それを選んだ責任があるので修理代は無料だそうです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

年内の復活は難しいでしょうね~
Posted at 2016/12/06 22:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元より9℃低い地域までドライブ〜」
何シテル?   07/05 13:34
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 678910
1112131415 16 17
18 192021222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation