• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

小さい

取り付け部品も小さい(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted at 2014/04/30 19:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

お安いプラン

先日にiPhoneの月額利用料が3諭吉を超えている事が判明 (;´Д`)

いくら会社の携帯と言えど遣い過ぎ と、経理のおばちゃんに怒られました ヽ(`Д´)ノ

で、ちょいとお試しでAndroidのSIMフリー携帯の安物

SIMフリー2G/3G Phone Call タブレット 2014年モデル 完全日本仕様★YAMAY Y-M07D 高解像度7インチ★Bluetooth/GPS/Dual-Core/テザリング搭載



NTTコミュニケーションズ OCN モバイル ONE SIMパッケージを購入 ( ゚ω^ )b

80MB/日コース 月額1,500円(税抜)を利用してみようかと思います

これらのセットでもLINEは使えるし、デザリングも使えるしで必要にして十分となるか

はたまた容量不足で制限を課せられて嫌になり、2GB/月コース 月額1,570円(税抜)に変更になるか

新しい物好きとしては、やらねばなるまい ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2014/04/29 21:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

食ったから動かないと

9時30分に起床

焼き肉ハウスを開けました ( ゚ω^ )b

外気温25℃で内部は・・・40℃ (;´Д`)

みん友さんから貰った、火おこしで炭に火入れ・・・簡単です

換気扇回して準備オッケー

焼き肉・焼き魚・アサリ酒蒸し・焼き牡蠣etcetc



娘はクラブで学校へ行くとかで、1時に駅へ ・・・

焼き肉ハウスを整理して~

車庫の中を整理して~

冬の除雪を頑張ってくれたローダーの整備をして~

錆の出始めたバケットの錆落としと、純正オレンジでのペイント (^_-)-☆

今夜はビデオ三昧やります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2014/04/27 19:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

結構見やすい

Pebble E-Paper Watch for iPhone and Androidが届いたので、

iPhoneのアプリとBluetoothで繋いで画面の設定あれこれ・・・

面白いけど、カラー画面が出ると良いね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2014/04/26 21:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

構成を考察

昨年から悩んでいる、省電力PCですが・・・

最近ではメールチェックとWEB徘徊くらいなので、ハイパースレッディングも不要 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

Corei3搭載モデルは売れ過ぎて生産が追いつかない状況 (;´Д`)

Corei5搭載モデルにすると、Celeron搭載モデルの倍の価格に (; ̄ー ̄川 アセアセ

って事から、GIGABYTE BRIX Cereron搭載モデル GB-BXCE-2955に決定 ( ゚ω^ )b

必要最低限なパーツはメモリ、mSATA SSD、OSソフトの3つ。

但し、メモリは低電圧な1.35V駆動のDDR3Lのみ

ここは容量一杯を入れたい所ですが、そこをグッと堪えて半分の8GB・・・

DDR3-SODIMM PC3-12800 CL11 4GB 2枚組 LowVoltage(1.35v) W3N1600Q-L4G

剥き身SSDのmSATAはIntelかTOSHIBAが良いけど高価なので

Samsung SSD840EVO mSATA250GB MZ-MTE250B/IT

BRIXには既にAzurewave社製のIEEE 802.11b/g/n + Bluetooth4.0に対応した

無線LANカード「AW-NB114H」が搭載されています。が、無線LANの規格が新しい

最新次世代通信規格802.11acに対応し最大通信速度は867Mbpsの物を見つけたので

Intel Dual Band Wireless-AC 7260 867 Mbps+ Bluetooth 4.0 7260HMW

OSはイマイチ安定性の無いWindows8.1は避けて、Windows7を選びます。が・・・

Windows7 Home Premium 64bitではなく、Windows7 Professional 64bit

XPの時もそうでしたが、Home PremiumよりもProfessionalの方が

アップデート期間が長く設定されています ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ここまでの構成で価格は・・・7.4諭吉 (^_-)-☆

現状の800Wパソコンを作った金額の1/8です (; ̄ー ̄川 アセアセ

これで自宅電気代が相当お安くなりそうです ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2014/04/24 23:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(^^)」
何シテル?   08/02 19:48
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
678 9 101112
13141516171819
20 2122 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation