• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

リサイクル

ジャンク小屋内部の整理中・・・

マンションリフォームの時に出た大量の襖をリサイクルしてみた

奥の方1/3ほどを仕切って壁材として使いました
襖と言っても枠がアルミ製なので、とても丈夫なんです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

カプリス1号もここへ移動

先日から何をしてもエンジンがかからないので、今後使うであろうバンパーを外し

除雪車で押して無理矢理入れました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

明日は棚を作ろうかな?
Posted at 2017/03/14 19:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

パッシング

養老牛温泉に行ってきました

帰りは夜になるのでトヨタへ行き光軸調整してから行ったのに~

10台中5台からパッシングを頂いた・・・

リレー付けて明る過ぎるのか

体重増加で尻下がりになったか・・・

リアショックを純正と同じくエアサスに戻してオートレベル機構を復活させるかな
Posted at 2017/03/12 19:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

バッ直ハロゲン

カプリスのヘッドライトにリレー付けてハイワッテージ・ハロゲン入れました

リレー付ける前との比較写真はありません・・・

寒くて早く終わらせたかった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

付ける前との差は僅かですが、付けた後には色が濃くなったような?

コーナーランプの色も電球に戻さないとバランス悪いね

今夜、隣町まで娘を迎えに行くので、どれだけ明るくなったかを検証します
Posted at 2017/03/11 15:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

HB5用か?

HB5用か?HB1用リレーハーネスが届いたけど、配線がデタラメで色までバラバラ・・・

30分かかって直しました
Posted at 2017/03/10 19:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

作ってみた

カプリスのワイパーUフックアダプター

本体先端の部分はワイパー浮かせ構造のために出っ張りがあるので残しました。

ちょいと大きいけど、これで普通のワイパーが使えます。

リアワイパーはPIAAのアダプターSH-5が無加工で取り付け出来ます




先月から不点灯のHIDですが、H4もHB1もカプラーの配線順序が違っていたので差し替えたら点灯しました・・・

右側が直した配線、左側が送られてきた状態

こちらが車両側カプラー
Posted at 2017/03/08 18:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あーつーいー」
何シテル?   07/07 15:05
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67 89 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation