• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

マックスファン修理

2014年に手動モデルから電動モデルに交換した

が、昨年からはリフトギヤが空回りしてモーターが唸っている

バンテックパーツセンターで探すと税込み4968円に送料だが


YAHOOショッピングでは税込み3200円に送料900円


ただ今回外した部品は金具の入る穴が非貫通で、2社共に売ってるのは貫通式


空回り対策後の部品だといいけど・・・さて?
Posted at 2019/06/16 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

疲れた

吹上温泉にも浸かり、駐車場で泊まる予定でしたが・・・

風が強くて車が揺れるので帰宅しました (ノД`)・゜・。


久し振りに旭山動物園にも行きました






頑張って園内の動物全てを見たので、股関節が痛いです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2019/06/15 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

隠れ家のメンテナンス

浄化槽の汲み上げと洗浄を業者さんに施工していただきました

その後に槽内に温泉水を満タン(2700ℓ)注入

待つ事1時間(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

電源ONで循環エアーの出も良くなりました

写真は綺麗になった状態です、安心して見れます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


待っている間に在庫切れしていた微生物製剤をAmazonで購入


何事もメンテナンスは重要ですね~



追加注文・・・バクテリアちゃん(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2019/06/13 20:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

バッテリー交換

カプリスのバッテリーが臨終です

2年前に交換したと思っていたが、交換したのはキャンカーでした

カプリスのバッテリーは5年目でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

どちらにするかで悩んでます


Posted at 2019/06/12 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

草刈り日和

ラダー間にステーを加工取付し、広がらないようにすれば完璧




これは秘密工場に依頼します( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

排出口にロープを付けて、昇降時にアオリに当たらないように持ち上げるようにした
Posted at 2019/06/11 18:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここはステンレスを使って欲しかったな〜」
何シテル?   09/14 12:42
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 456 78
9 10 11 12 1314 15
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation