• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

町村名までちゃんと書け!!

コロナ陽性患者の居住地表記、もうちょっと細かく書いて欲しいなー 

オホーツク総合振興局管内 って面積にしたら物凄く広いんだよ? 

278km の海岸線、南北に約 80km 東西に約 200km の広がりがあり、総面積は 10,690k ㎡ 

気をつけようが無いでしょう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2020/03/16 20:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

キャンカーのメンテナンス

キャンカー後部のBOXを外した、構造変更して全長短縮します


腐ってしまった床下フレーム、L字アングルで補強した
暖かくなったら雪王塗ってみます




ミラーパイプを延長した、とても見易くなった




雨漏り発見、ソーラーパネルを固定しているネジ穴のコーキング劣化だと思う、剥がしてコーキング打ち直しします


亡き母が娘の為に買ってくれた車なので、壊れるまで乗ります
Posted at 2020/03/14 10:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

お疲れ様でした

今日、母方の叔父が白血病と1年ほど戦い、他界した
・・・が、こんな時期なので親族のみの家族葬にする事にして、本州に居る親族の出席はお断りさせていただいた
・・・坊さんの話だと我が町でも2人の感染者が出たとの事、ヤバイですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


叔父は、白血病が見つかる前日までショートホープを1日に4箱吸い
ご飯の代わりに毎日ビールを2ℓほど飲んでいたのに、76歳まで生きたのが凄いと思った( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2020/03/12 21:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月11日 イイね!

撤去

キャンカーが修理で車庫が空いたので、中でハイラックスのソーラパネルを剥がしました






お嫁に出す車とは言え、適当にはしたくないので次のパネル取付け方法を模索中

金属なら磁石も使えるけど、FRPだから・・・また接着剤かな?

屋根に穴開けてボルト留めかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2020/03/11 20:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

良い感じに補正出来てる

みん友さんお薦めの装置をキャンカーに取り付けた

オルタネーター充電コントローラー

取付け前の電圧



取付け後に説明書通りにシガーソケット電圧を14.2Vに調整


写真は左がサブバッテリーで、右側がメインバッテリーの直電圧

上の写真は調整前で、下が調整後


これでソーラー充電が望めない天気でも、観光中の走行でサブバッテリー充電圧が補正される・・・はず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2020/03/08 13:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここはステンレスを使って欲しかったな〜」
何シテル?   09/14 12:42
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 6 7
8910 11 1213 14
15 1617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation