• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

火災保険が降りたので、買ってみた(^o^)

火災保険が降りたので、買ってみた(^o^)ルームランプのベースを交換するタイプと比べてみたが、安さに釣られてしまった…

1年保証もあるし、レビューも良い感じだし。

幌を閉めると後ろが見えないので、バックカメラ代わりに使ってみます。
Posted at 2021/01/17 16:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

春みたい

気温が8℃と暖かいので、煤被ったままだったハイラックスを洗ってきた。


ドラレコを付け直した
前カメラは動くが、後カメラは配線が熱で溶けていて動かず・・・
メーカーで3000円で売ってはいるが、電気屋の知人に診てもらい、直るようならそうしたい。
線の中身は電源線の2本と映像線の1本だけだし。




Posted at 2021/01/16 16:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

納車した

10ヶ月振りの新車です(^_^;)

妻のムーブからのお下がりタイヤにAmazonで買った14インチの鉄ホイール履いてます。


12インチから比べると見た目は良くなりましたが、タイヤが薄くなり乗り心地が悪く、2インチアップした鉄ホイールが重いです・・・。

これからゆっくりと以前の改良で駄目だった箇所の修正等をしながら、楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2021/01/14 20:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

車庫内灯

昨日に分離式のLEDランプを庫内に付けて、蓄電用パネルを庫外に取付した。


車庫裏の売電ソーラーパネルに光が遮られているものの、多少は受光するらしく今日は点灯しました。


春以降になれば、太陽の位置が変わるので受光しやすくなると思う。

簡単なメンテナンスをする位の光量はありますね。


春になったら、剥き出しの配線の処理をします。
Posted at 2021/01/11 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

充電中

ハイラックス、車庫に入れたのでソーラー充電出来ず・・・




Posted at 2021/01/10 11:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここはステンレスを使って欲しかったな〜」
何シテル?   09/14 12:42
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213 1415 16
17 18 192021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

車載カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:57:09
アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation