• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二道拳のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

なら瑠璃絵② ~大仏様と光輝く参道を経て春日大社へ~

なら瑠璃絵② ~大仏様と光輝く参道を経て春日大社へ~
なら瑠璃絵に協賛して『東大寺の大仏様が御開帳されている』との情報を得まして、勤務終了後にカメラ片手に近鉄電車に飛び乗って再び奈良へと向かいました。 近鉄奈良駅からはワンコインで乗車出来るお得な「ぐるっとバス」に乗車し、東大寺前停留所へワープ。 鏡池では新国立博物館同様に光のプロジェクション ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 11:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年02月08日 イイね!

なら瑠璃絵① ~古都を彩る光のファンタジー~

なら瑠璃絵① ~古都を彩る光のファンタジー~
明け方に降った雪も雨にかわり、うっすらと積もった雪も溶けた頃にようやく天気が回復。と云う事で、今宵から開幕される「なら瑠璃絵」に行ってきました。 本日は奈良公園までの街道と、メイン会場である新公会堂にターゲットを絞っての散策開始です。 近鉄奈良駅をおりてすぐ、春日ホテルを過ぎたあたりから始ま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 10:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年02月08日 イイね!

久々の積雪 ~交野線の主役も雪中行軍~

久々の積雪 ~交野線の主役も雪中行軍~
今日は天気予報通りに雪が降ってますやん! と云うことで、カメラ片手にぶらっとお散歩。 まずは近所の畑にて 雪に埋もれる冬野菜の代表選手、大根です。 EF24-70mmF2.8L 1/50sec f6.3 ISO200 次に交野線が一望できるスポットへと移動。 狙うはお子様に大人気の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 10:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年02月02日 イイね!

いなりこんこん ~伏見稲荷大社に「うか様」等身大パネルきたー~

いなりこんこん ~伏見稲荷大社に「うか様」等身大パネルきたー~
京阪電車の駅と同じような等身大パネルが伏見稲荷大社に設置された!との情報を得て、早速行ってまいりました。 伏見稲荷大社の楼門の左側に『うか様』がッ! 『うか様』と記念撮影される方がたくさんおられました。 EF40mmF2.8STM 1/400sec f5 ISO200 せっかくです ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 01:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2014年01月25日 イイね!

いなりこんこん ~キャラゆかりの駅に等身大パネル登場~

いなりこんこん ~キャラゆかりの駅に等身大パネル登場~
いなり×京阪電車のコラボ企画の一環として、キャラの名前にちなんだ5つの駅に等身大パネルが設置されました。 「神宮丸太町駅」 改札を入って右手すぐにある下りエスカレーターの横に設置されています。 「三条駅」 中央改札口を入ってすぐの場所、大阪方面ゆきホームへ向かう階段の裏側に設置され ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 01:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2014年01月19日 イイね!

京の冬の旅 ~雪の三千院~

京の冬の旅 ~雪の三千院~
「京都市内に久々の積雪」とのニュースを見て、京阪電車で出町柳へ。 地上へ上がり加茂大橋を渡ると、うっすらと雪化粧した鴨川デルタの姿が目に飛び込んできました。 叡山電車のかわいらしいラッピング列車に揺られ、雪景色を求めて洛北へ目指します。 EF24-70mmF2.8L 1/200sec f ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 00:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年01月18日 イイね!

いなりこんこん ~アニメ舞台探訪記~

いなりこんこん ~アニメ舞台探訪記~
地元沿線が舞台となったアニメが放映! と云う訳で、伏見稲荷駅を下車し、探訪してまいりました。 確か話中では、墨染さんがこの駅から学校へ通うシーンがありましたね。 冒頭の「何で起こしてくれへんの、お兄ちゃんのあほーっ」から EF24-70mmF2.8L 1/50sec f7.1 ISO40 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2014年01月13日 イイね!

阪堺電車撮影記 ~ふたつの日本一~

阪堺電車撮影記 ~ふたつの日本一~
ふたつの日本一を探索すべく、下町風情あふれる阪堺電車へ。 腹が減っては戦は出来ぬ!と云う訳で、老舗の洋食屋さんへ向かうべく、えびす町駅より住吉駅へ。 住吉駅下車すぐにある、玉子コロッケが絶品の洋食「やろく」 ちょうど昼時で、お店の前に行列が出来ています。 EF24-70mmF2.8L 1 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年01月11日 イイね!

海遊館イルミネーション ~仕事帰りにチョット寄り道~

海遊館イルミネーション ~仕事帰りにチョット寄り道~
今日は仕事帰りに寄り道して、海遊館のイルミネーションを見に行ってきました。 天保山マーケットプレース入り口前にどどーんと EF24-70mmF2.8L 1/2sec f8 ISO100 海遊館へ続く街路樹も綺麗にライトアップされています。 EF24-70mmF2.8L 0.8se ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 00:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年01月03日 イイね!

境界の彼方 ~アニメ舞台探訪記~

境界の彼方 ~アニメ舞台探訪記~
奈良県の橿原神宮への初詣ついでに、先日放映が終了したアニメ『境界の彼方』の舞台へと足を運びました。 駅構内も非常に細かく描かれているのですが、お正月の混雑対策としてバリケートが張られており写真撮影を断念し、物語によく出場した橿原神宮前駅近くの踏切へ。 話中では新堂写真館があると思われる場所か ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 22:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「イカリングなウインカーにぞっこんです。 http://cvw.jp/b/1421788/45270374/
何シテル?   07/11 17:30
二道拳です。よろしくお願いします。 街中でちょくちょくハイブリッドを見かけるようになりましたが、 黄色のハイブリッドにはナカナカ出逢えません(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 13:08:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
運転が楽しくなるクルマです♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation