• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二道拳のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

続・早起きは三文の徳

続・早起きは三文の徳
7月最後の週末、強烈な朝日を浴びつつ 大阪より阪奈道路をひと走り。 目的地は阪奈道路の終点付近にある、 試みの大仏殿とも称される喜光寺へと向かいます。 このお寺、蓮の開花時期には 早朝7時から拝観出来るとあって思う存分蓮を楽しめそう♪ 山門に立てかけられている看板によると… 秘仏宇賀神像がご開 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 10:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社・仏閣 | 日記
2016年07月09日 イイね!

早起きは三文の徳 ~今年は薬師寺で朝粥を~

早起きは三文の徳 ~今年は薬師寺で朝粥を~
雨の降る土曜日の早朝、 大阪から車を走らせて奈良県へ。 今日は友人に誘われて薬師寺の朝がゆを いただいてまいりました。 近鉄西ノ京駅前にある駐車場に車を駐めて、 集合場所である薬師寺の興楽門へと向かいます。 午前6時半、門の前で待機していると… 住職さんが奥から出てこられました。 住職さん ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 23:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社・仏閣 | 日記
2016年06月19日 イイね!

雨中のゆり鑑賞

雨中のゆり鑑賞
今日は雨にも負けず、ユリ園目指して舞洲までひとっ走り。 近畿道から阪神高速に乗り、 環状線を横切ってそのまま天保山JCTまで一直線。 そこからは湾岸線を神戸方面へと進路をとり、 天保山大橋を渡って湾岸舞洲ICへ。 ICを降りたら一直線でゆり園に到着するのですが、 残念ながら駐車場が右折進入不可 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 23:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年05月04日 イイね!

水の神様、三社巡り

水の神様、三社巡り
昨夜の雨も見事に上がり、絶好の行楽日和。 こんな時に家でじっとしては勿体ない! 奈良奥地の秘湯を目指して出発ッ。 今回は奈良奥地の丹生川上神社の三社を お参りしつつ向かうことにしました。 まずは高速に乗って奈良県へ、 そこからは309号線で下市口からさらに南下。 丹生川上神社下社に到着です ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社・仏閣 | 日記
2016年04月08日 イイね!

仕事帰りに造幣局へ ~通り抜けの後は屋台巡り~

仕事帰りに造幣局へ ~通り抜けの後は屋台巡り~
昨日の雨とはうって変わって晴天に恵まれた今日。 造幣局の通り抜けが本日より開催とのことで、 仕事帰りにチョット寄り道すべく 朝から機材を担いでいざ出勤。 定時に仕事を切り上げて天満橋駅へ。 天満橋駅はすでに大勢の花見客で大混雑。 係員の案内に従い、天満橋を渡ります。 天満橋からみる中之島の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 13:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年04月06日 イイね!

二条城で夜桜見物

二条城で夜桜見物
太秦天神川駅から地下鉄に揺られて 3駅先の二条城前駅へ。 駅を上がってすぐにある二条城の東大手門へ。 ライトアップ開城15分前にもかかわらず、既に長蛇の列が… お花見見物客の多さにビックリです。 開城後約15分。ようやくチケット売り場に到達。 入場料は大人400円。和装の方はタダでっせ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 12:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年04月06日 イイね!

春の嵐電ぶらり旅

春の嵐電ぶらり旅
本日は有給休暇を取得し、満開の桜を求めて 京阪電車に揺られて京都市内へ。 京阪四条駅から徒歩で阪急電車に乗り換え。 大宮駅から嵐電に乗車するつもりが、 ついうっかり特急に乗ってしまい、大宮駅を全力通過… 仕方が無いので桂経由で嵐山へと向かいました。 定番の渡月橋からのショット。 山桜が ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 11:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2016年04月02日 イイね!

なにわ撮影の後は桜を求めて宇治界隈へ

なにわ撮影の後は桜を求めて宇治界隈へ
本日の早朝に『なにわが走るで』と 友人からのお誘いがあり、 撮影機材を担ぎ始発電車に乗って 地下鉄の中津駅へ。 中津駅からは友人の車に便乗して 上淀側橋梁へと向かいます。 本日はネタ列車が少ないせいか、 2月末に訪れた時よりもカメラマンが集結。 この時既に50人くらいはいたかなぁ。 到着後、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 07:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年03月21日 イイね!

春の陽気にさそわれて舞鶴へ

春の陽気にさそわれて舞鶴へ
三連休の最後の月曜日。 本日は朝から好天に恵まれた絶好のドライブ日和。 目的地を舞鶴の北吸桟橋と設定し、 午前7時過ぎに自宅を出発。 最初に向かった先はJR京都線の山崎駅。 下り線ホームの先端から、まもなく大阪から姿を消す特急列車『しなの9号』を狙います。 午前8時頃に到着したのですが、ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2016年03月20日 イイね!

武蔵カッコカリ記念

武蔵カッコカリ記念
昨年5月に大型建造で着任し、 コツコツ演習でLvアップを重ねて10ヶ月。 ようやく指輪を渡すLvまで育ってくれました。 出撃すると消費する兵站がシャレにならないので 史実さながら鎮守府の御殿となっておりますが… これを記念し、このアイテムに手を出しちゃいました。 ツルの部分を拡大すると… ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イカリングなウインカーにぞっこんです。 http://cvw.jp/b/1421788/45270374/
何シテル?   07/11 17:30
二道拳です。よろしくお願いします。 街中でちょくちょくハイブリッドを見かけるようになりましたが、 黄色のハイブリッドにはナカナカ出逢えません(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 13:08:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
運転が楽しくなるクルマです♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation