• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二道拳のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

西国巡礼・京都市内編① ~西国巡りのつもりが聖地巡礼に~

西国巡礼・京都市内編① ~西国巡りのつもりが聖地巡礼に~
今日は京都市内に点在する西国札所を巡礼すべく、 京阪電車に揺られて三条へ。 三条からは地下鉄・市バスが乗り放題となる 観光1日乗車券(1200円)を購入し、蹴上駅へ。 最初に訪れたのは水路閣で有名な南禅寺。 虎屏風の御朱印帳は残念ながら売り切れ… 寺務所の方によると次回入荷は5月10日頃とのこ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2015年04月12日 イイね!

京阪電車で西国巡り ~祭りで賑わう醍醐寺と三井寺~

京阪電車で西国巡り ~祭りで賑わう醍醐寺と三井寺~
今日は京阪電車の1日券を購入し、 西国巡りに行って来ました。 このキップこと「水の路」1dayチケットは、 1500円で大津線まで乗り放題。 もちろん、京都の地下鉄(三条-御陵)も乗降可能です。 さすが京阪、太っ腹ですねー そんなわけで宇治線に乗り換えて三室戸駅へ。 そこから徒歩約15分で三室 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2015年04月11日 イイね!

散りゆく桜もいとおかし ~春の奈良探訪~

散りゆく桜もいとおかし ~春の奈良探訪~
桜も散り始めた今週末、 奈良の奥地に咲く『又兵衛桜』をひと目見ようと 気合いを入れて早朝よりいざ出陣。 大阪から車で約二時間かけ、目的地である宇陀に到着。 この季節は駐車場が満杯で駐めるのにも一苦労… と聞いていたのですが、早朝の雨天とあって 無事に駐車出来ました。 駐車場の管理人さんに話を聞 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 09:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年04月04日 イイね!

満開です!

満開です!
トーマス号でお馴染みの交野線、 村野-郡津間の桜が見頃となりました。 郡津駅へ向かう列車を桜並木と絡めての1枚。 天気があいにくの曇り空でスッキリとはいきませんが、 淡いピンクの壁が線路沿いに広がっています。 こちらは村野駅の桜です。 私市方面に発車する列車の流し撮りにチャレンジ。 広角レ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 00:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

こんな場所に戦艦榛名のマストが!

こんな場所に戦艦榛名のマストが!
勝尾寺を出発し、次に向かった先は 尼崎にある難波八幡神社。 勝尾寺からは万博外周道路を通り、吹田ジャンクションへ そこから名神高速道路で尼崎インターまでひとっ飛び。 尼崎インターからはJR神戸線のオーバーパスを越えて 梅の里交差点を右折、暫く走ると鎮守の森が見えますので 案内に従って駐車場へ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 08:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2015年03月28日 イイね!

勝ちだるまの寺 勝尾寺

勝ちだるまの寺 勝尾寺
土曜日の昼下がり、ドライブがてらに小一時間。 万博公園の外周道路からモノレールの彩都線沿いを抜け、 案内に従って山道に入ります。 ここからは坂道に挑むロードバイカーに気を遣いつつ ワインディングロードを楽しみ、山門前の駐車場へ到着。 山門前には大きなだるまがどどーんとお出迎え 山門の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 07:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2015年03月22日 イイね!

新大阪駅にて

新大阪駅にて
新大阪駅の🚅改札内にぬゎんと スズキのハスラーが絶賛展示中❗ CMでお馴染み『んちゃ!』とアラレチャンが ラッビングされてびっくりです。 それでゎ、今から新幹線で九州へ行って来まーす✋
続きを読む
Posted at 2015/03/22 09:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

北陸線撮影記 ~トワイライトを追いかけて~

北陸線撮影記 ~トワイライトを追いかけて~
夜明け前の午前4時すぎ、友人との待ち合わせ場所である 近鉄竹田駅へと出発。 道中は昼間の混雑がうそのようにスイスイ走り、 竹田駅へ午前5時に到着。 雪の残る北陸方面へはスタッドレスを装着した車が必須 とのことで、友人の車(アルファード)に撮影機材を積み込み 京都南インターから北陸方面へ出発です ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 18:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月12日 イイね!

北陸線乗り鉄の旅 ~痛レンタカーで聖地巡り~

北陸線乗り鉄の旅 ~痛レンタカーで聖地巡り~
二日目の今日は朝食前に富山ライトレールへ乗り鉄。 旧富山港線を引き継いだこの路線を片道約25分かけて走ります。 終点の岩瀬浜駅を僅か3分で折り返し、 富山駅へとんぼ返り。 朝ラッシュ時だけあって車内は通勤・通学客で大賑わい。 富山駅へ到着後ホテルへ戻り、ちょっと遅い朝食です。 朝食バイキングの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 19:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年02月11日 イイね!

北陸線乗り鉄の旅 ~秘境駅を訪ねて~

北陸線乗り鉄の旅 ~秘境駅を訪ねて~
建国記念日の今日、北陸乗り放題キップを片手に 京都駅からサンダーバード1号に乗車して富山駅へ。 新幹線開業を一ヶ月後に控え、大きく生まれ変わる 北陸本線の乗り納めも兼ねてキップはグリーン車用を 奮発しました。 スマホに取り入れた動画を楽しみつつ午前10時22分、 列車は定刻で富山駅に到着しまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「イカリングなウインカーにぞっこんです。 http://cvw.jp/b/1421788/45270374/
何シテル?   07/11 17:30
二道拳です。よろしくお願いします。 街中でちょくちょくハイブリッドを見かけるようになりましたが、 黄色のハイブリッドにはナカナカ出逢えません(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 13:08:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
運転が楽しくなるクルマです♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation