• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二道拳のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

葛井寺から若草山へ ~夜空を焦がす大輪の花火と炎~

葛井寺から若草山へ ~夜空を焦がす大輪の花火と炎~
良く晴れた今日は、奈良の冬の風物詩である 若草山の山焼きを見に行って来ました。 今宵の奈良公園周辺は交通規制が敷かれるため、 車で向かうには困難と予想し、移動手段に電車をチョイス。 昼過ぎに自宅を出発し、若草山へ向かう前にチョット寄り道。 大阪阿部野橋駅から近鉄電車で藤井寺駅へ向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 01:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2015年01月18日 イイね!

西国三十三箇所巡りの旅 ~紀三井寺から槇尾山施福寺へ~

西国三十三箇所巡りの旅 ~紀三井寺から槇尾山施福寺へ~
今日は西国三十三箇所のうち、紀三井寺から粉河寺、 さらに難関の槇尾山へ向かうべく午前7時40分頃に出発。 第二京阪と近畿道は使わず、阪和道から高速に乗って およそ2時間で紀三井寺へ到着。 紀三井寺の裏門から狭い坂道を上って 中腹にある駐車場(タイトル画像の駐車場です)へ 車を駐めると本堂はす ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 00:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年01月11日 イイね!

初遠出は那智大社へ ~西国三十三箇所巡りのはじまり~

初遠出は那智大社へ ~西国三十三箇所巡りのはじまり~
3連休の中日である日曜日。 那智大社を目指して夜明け前から国道168号線を南下。 五条を過ぎて、十津川へ向かう峠道にさしかかると 道路は真っ白。冬装備なしでは危険と判断し、 やむなく五条まで引き返すことに。 気を取り直して、今度は和歌山から海南→白浜→串本と 42号線で紀伊半島を迂回して那智勝 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年 ~平城宮跡より初日の出~

謹賀新年 ~平城宮跡より初日の出~
新年明けましておめでとうございます。 今年最初の撮り初めは『初日の出』 夜明け前の午前5時過ぎ、窓を開けて天候を確認すると、 綺麗な星空が見えて天候もバッチシ。 これは新年早々初日の出が拝めそうだと急ぎ身支度をし、 車を走らせること約30分。 近鉄の西大寺駅前のコインパークへ車を駐めて、そこか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 23:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年12月31日 イイね!

正月の買い出しに京都へ ~出町柳で撮り納め~

正月の買い出しに京都へ ~出町柳で撮り納め~
大晦日の今日、京阪電車の初詣1Dayチケットを購入して京都まで買い出しに。 このチケット、この日に限り2日間有効となりますのでとってもお得です。 枚方市から特急に乗り換え、祇園四条駅を下車。 そこからは徒歩で河原町通りから錦市場へ向かいます。 先端が建物にのみ込まれている天満宮の鳥居。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 19:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

みのたも? いえ、美濃太田です。

みのたも? いえ、美濃太田です。
18キップで信州まで年越しそばを買いに行った帰り道、 多治見駅から太多線に乗り換えて、のうりんの聖地こと美濃太田駅へおじゃましました。 OPにでてくる駅名板の再現力の高さに驚きつつ、 案内看板を発見。 顔出しパネルはこの付近にありますよ。 美濃太田駅を発車する列車を1枚。 オープニング ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2014年12月23日 イイね!

京阪電車撮影記 ~クリスマス前にトーマス号がやってきた!~

京阪電車撮影記 ~クリスマス前にトーマス号がやってきた!~
クリスマス前にトーマス号がやってきた! 恒例となったトーマス号、今回も交野線や大津線の他、 本線のダブルデッカーこと8000系にもラッピングが施され、 元気よく京阪沿線を駆け巡ります。 もちろん今回も交野線の各駅にて、 さまざまな機関車達が出迎えてくれますよ。 今日は沿線の交野線のトーマス号を ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 22:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年12月17日 イイね!

中之島イルミネーション ~仕事帰りにチョット寄り道~

中之島イルミネーション ~仕事帰りにチョット寄り道~
毎年恒例の『大阪光のルネサンス』 冬の夜空に煌々と輝くイルミネーションは見物です。 今日は防寒対策をバッチリと決め、地下鉄淀屋橋駅を上がりました。 いつもながら大阪市役所の壁面には見事な装飾 ちょうど『イルミバス』がやってきました。 デコバスに乗ってライトアップされた御堂筋を眺めるの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年11月30日 イイね!

大阪城公園散策 ~紅葉の締めくくりは大阪で~

大阪城公園散策 ~紅葉の締めくくりは大阪で~
11月最終日の今日、京阪電車に乗って京橋へ、 そこから環状線に乗り換えて森ノ宮へとやってきました。 昨日、車をディーラーへ車検に預けたため 今日は電車での移動です。 森ノ宮駅を下車し、公園に入ると天下一祭ロゴオブジェが出迎えてくれます。 高さがおよそ2メートルもあるこのオブジェ、公 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 00:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年11月23日 イイね!

聖地巡礼! ~パワースポット巡り・続編~

聖地巡礼! ~パワースポット巡り・続編~
紅葉狩りを堪能し、小腹もすいたことから、 西明寺から車を走らせて豊郷小学校へと向かうことに。 こちらも立派?なパワースポットですな。 この日はちょうど「アニメ聖地サミット」なるイベントが開催されていて、 駐車スペースの西半分が物販ブースに早変わり。 入り口には満車の看板が掲げられていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「イカリングなウインカーにぞっこんです。 http://cvw.jp/b/1421788/45270374/
何シテル?   07/11 17:30
二道拳です。よろしくお願いします。 街中でちょくちょくハイブリッドを見かけるようになりましたが、 黄色のハイブリッドにはナカナカ出逢えません(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 13:08:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
運転が楽しくなるクルマです♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation