• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

大雪の影響は…

ここ3日の新潟県は大雪の為に交通網が麻痺状態

単に雪が沢山で困るだけでなく強風により地吹雪が発生、これが困り者

なんせ「ホワイトアウト」って現象が起こります

道路なのか田んぼ、畑なのか区別がつかないんですよ

年末に大雪の時は高速に乗ったら地吹雪で何処が道路か不明

先月の時も渋滞を嫌って高速で帰ったら1区間で2件事故ってた

60kmで走ってる時に3秒くらい「ホワイトアウト」になると怖いね~
車間距離の取りかたも難しい、テールランプを見失うかどうかのギリギリの距離

昨日の国道116号が地吹雪で通行止めになったエリアは周りが田んぼ
遮るモノが無いから地吹雪でそうなった

渋滞で動かないから広域農道に迂回すると更に激しい地吹雪になる事に気が付かない為に
立ち往生になってしまったようだ

自分の地域にも広域農道がある
風が強い雪の日は危険である

なんせボンネット上から見えなくなるんだから

今はナビがついてるからかろうじて道がわかるけどね

昨日は渋滞はなかったけど、ノロノロ運転がいたので帰るのに時間がかかった

どうして雪が無い道で雪がある所と同じに走るんだろう?


最近気が付いた事は「車内で帽子を被ってる人」の車は流れの空気が読めない
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 19:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチ☀️🍴は久々の赤坂GRAN ...
P・BLUEさん

通院とラーメンと洗車┣¨┣¨┣¨─ ...
zx11momoさん

2025.07.19 今日のポタ
osatan2000さん

20年ぶり
SNJ_Uさん

穏やかな曇りの朝🌥️
mimori431さん

連休初日のはなし
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 19:50
私も昨日すごい風の中運転してたら真っ白状態になり…視界が戻るまでじっとしてました。
回りに車がなくてよかったです。
コメントへの返答
2010年2月7日 20:51
8号線のバイパスは長岡以北は危険でしたね~

1台反対向きになってる車はいたよ
2010年2月7日 21:24
よかった(;^_^A
今週じゃなくて。怖いなぁ。雪国は
コメントへの返答
2010年2月8日 19:36
テレビのニュースで出た辺りは田んぼしかないから地吹雪になります

国道ですら通行不能なのに農道に除雪が入るワケがないですよ

ある意味自己責任ですけどね
2010年2月7日 22:33
ホワイトアウトって雪山だけの現象かと思ってました。怖いですね…車内で帽子被ってたらムレそう(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月8日 19:39
積もった雪がボンネットと同じ高さで新雪が強風にあおられると真っ白になります

今回は新雪か30cmくらいあったから巻き上げられて「ホワイトアウト」

太平洋側の積雪では解らない現象ですよ~
2010年2月8日 23:54
こんばんは
以前、志賀高原で走行中に白一色になり前車に従って停車したら、地元の軽4に追突されました。
シャリグラの納車後2カ月でした。
樹脂バンパーがバリバリに割れてましたが、車体は無傷でした(~_~;)
コメントへの返答
2010年2月9日 19:43
追突の場合はぶつけて来た方が壊れるね~

バイパスは大型がいるから怖い

ほとんど運まかせですよ
2010年2月10日 14:20
こんにちわ…

テレビで新潟の様子を
流れていましたが
越後くらげさんは
本当に大丈夫ですか?

ご子息も含めて
無理しないで
体調にも気をつけて下さいね…
コメントへの返答
2010年2月10日 17:55
今回は大丈夫でした

使ってる国道がちがうので

116号は平野部でまわりは田んぼで何もないから地吹雪になります
26年ぶりに新潟市は大雪なんです
だから対応が遅れたみたいですし、市町村合併でカバー範囲が広くなったからかも

風邪は軽いモノで鼻水とボ~っとする程度でいたよ

プロフィール

「「小林さんちのメイドラゴン」を観てきた http://cvw.jp/b/142196/48512097/
何シテル?   06/28 13:02
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation