• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

17年経過しました、中越沖地震

17年経過しました、中越沖地震 2007/7/16AM10:13
中越沖地震が発生しました
あれから17年経ちました
幼稚園年中さんだったウチの怪獣くんも成人して働いてます

元旦の能登半島地震は記憶を蘇えります
テレビで映される被害状況、ライフラインの断絶
被災された方の気持ちがよくわかります
発生直後うちはのガス、水道が止まった
幸い電気は止まらなかった
中越地震の時は電気が止まったので情報が全くなかった
梅雨明け間近で気温が高かったし、午前中だったから
ある程度は行動できた
夕方、家の前には報道陣が多数いた

震源地に近接している原子力発電所も同じ状況
あの時は震源地から10km位の距離、津波が軽微は運が良かった
全国ニュースではほとんど取り上げられないのは原子力発電所の再稼働がある
能登半島地震では移動手段が奪われて救援活動も遅れたし、
K総理大臣の動きも遅い
中越地震、中越沖地震の時は48時間以内に高速道路を復旧させたのに
輪島朝市通りの状況は半年たっても変化がない
無策だし、無関心にみえる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/16 21:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

≡((  ´Д`)/≡ 地震です!
waiqueureさん

能登半島地震、6箇所で震度7の揺れ ...
ろあの~く。さん

正月一日から追悼せにゃならなくなっ ...
waiqueureさん

16・17日のブルーのフライト。  ...
I・DA・TENさん

N-ONEの航続可能距離検証_5t ...
maru_azukiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予期せぬトラブル http://cvw.jp/b/142196/47896524/
何シテル?   08/13 11:28
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation