• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後くらげのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

CDデッキが壊れた

CDデッキが壊れたグランディスに付けてあるCDデッキがCDを出してくれない
壊れたようだ…
車検が来年の9月、今日130000km越えた
次の車を選定している最中に壊れた…
修理の見積もりを取るだけで3000漱石かかる

ここはヤフオクしかない

三菱純正でチェック

いましたよ、3000円で

本来ならMMCS増設CDがよかったのですがね

まあ、来年の4月位までは動いてくれればいいのだけど
Posted at 2011/10/16 22:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

今週も渋滞にはまった

今週も渋滞にはまった先週に続き、事故渋滞に巻き込まれました

しかし、伊香保を過ぎた時に表示をみたら
「事故情報、5Km40分」
またか…
道路情報を聞くと花園IC付近で事故6km80分…

寄居PAでピタリと動かない

1km動くのに40分

3km動いて1時間

花園ICを通過に90分かかってた

ラジオでは12km通過に3時間…

寄居PAから花園ICの間は下道に逃げる余地なし
あきらめるしかない

自分はまだ渋滞の初期部分だったから最初の80分通り
先週も事故で車線規制の渋滞
今回も5台がからんでるとか、見たのは1台でしたがインサイトが半分になってました

いつもなら嵐山小川ICか東松山ICで降りるのですが疲れてしまって最後までのってた

追突しそうになる原因は

眠いからだろうか、距離感がなくなるんだろう

自分も眠気が来ると車間距離の認識が甘くなる
周りを気にしなくなるな

これから秋の行楽シーズンですが自分が自分がって運転には注意しませう

渋滞中のバイクのすり抜けは本当に怖い
Posted at 2011/10/16 18:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は花火大会 http://cvw.jp/b/142196/48563472/
何シテル?   07/26 07:03
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation