• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後くらげのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

中越地震から14年

今日は晴れて良い天気です。
14年前の2004年10月23日あの日も晴れてました。
休日出勤から帰ってきて着替えをしようとしたやさきです、グラッときてゆさゆさと揺れました。幸い家具とかは倒れず、1歳になった怪獣君は以外に泣きませんでした。
強い余震が続くと流石にグズってのきました。
地震直後、停電になり、今と違いスマホもなくラジオ以外に情報がとれない。
ラジオも詳しい被害状況も発信できてなかったな~。停電の為に街頭が消えたので星がよく見える夜になり、かなり冷え込んだのを覚えてます。
深夜未明に停電が解消して少し安心した。
もう14年なのか、まだ、14年なのか、わかりません。
その4年後に中越沖地震がくるとは思いませんでした。ただ、中国地方で水害が発信すると東日本で地震が発生するのが続いた事例です。
最近、地震が多いからライフラインが止まった時の為に準備は必要
Posted at 2018/10/23 16:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「「小林さんちのメイドラゴン」を観てきた http://cvw.jp/b/142196/48512097/
何シテル?   06/28 13:02
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78910111213
141516 171819 20
2122 23242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation