• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後くらげのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

連休最終日はディケイドショーへ

連休最終日はディケイドショーへ今日で連休も最後になりましたので、ちゃんとお出かけ。
朝起きてまず天気予報をチェック、行き先は曇り、しかしすぐ隣は曇りのち雨。
ディケイドショーが終わるまでは大丈夫と判断。

午前9時に出発、高速を使うか、下道で行くか、悩みました
1000円効果で渋滞が酷いようだとか…
米山ICまで行って下道で行く事に
今日は以外にスムーズに進みました、上越まで40分、普通は1時間
妙高サンシャインランド入り口までは75分、かなり順調につきました
しかし、天気は雨が落ちてきた…近くのお店でビニール傘購入して入場。
遊園地の売店にも売ってた

雨の中、まず、ゴーカート。
次はサファリジープ。
寒さ逃れで観覧車へ乗り、その後一休み、息子はヤキソバとジュース、自分はコーヒー

あと30分でディケイドショーなので会場へ移動
結構場所取りが進んでいた…長いすは満員なので左サイドのコンクリの所に陣取る
ただ気温も低く風もあり寒いので車からブルーシートとひざ掛けを調達
サイン会用のカードを購入して待機
12時にディケイドショーが開幕、いきなりキバ登場、設定は10歳のワタルのようで
声は女性、怪人はファンガイア、下っ端はなんかの戦闘員(怪人っぽい)
キバがピンチになりディケイド登場
途中、ディケイドがドリフのお化けネタを…(シムラ~ウシロ~)
ディケイドがキバに変身(バックルがディケイド)して戦闘員をだます
その後ディエンドが登場、キバとディケイドがピンチに
その時、「ちゃららり、ちゃらりぃ~、ちゃららり~」聞きなれた汽笛
そして「オレ、参上」と電王が参上
ライダーが4人も入り乱れるバトルに
最後は電王、キバ、ディケイドの必殺技で勝利

ショーの後、サイン会に。うまく見てる前にサインの机が出現
なんとか10組位後ろに、息子は妹と並んで自分はカメラマンに。
机の横で観察していると、ディケイドが苦戦している…
どうもグローブで書きづらい、マスクで視界が狭い、サインに書き順があるようで
なんか大変そうでした
サインの後は3ライダーと握手会に
今回はキバ、電王、ディエンドとちゃんと写真を撮れました
ただ、息子は不機嫌…
原因は行列の最後にいたから
最後にいた方がゆっくり握手と写真が取れるのに

最後に「バイキング」という船が左右に大きく揺れる奴に乗って帰宅
上越付近で息子は寝ました
久しぶりに遊園地らしい乗り物に乗った日でした
Posted at 2009/05/06 16:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

法事とこどもの日

法事とこどもの日今日は自分の祖母ちゃんの33回忌の法事
こどもの日に亡くなったのでその時は困ったナ~って思ってた

午前中にお経を上げてもらいました、最中、うちの怪獣君はなんとか大人しかった
普通なら走り回りそうです、お墓ではたんぽぽ探しで大忙し。
法要の時に怪獣君は大活躍!お酌怪獣としてつぎに回って困った…

家に帰ってからジョーシンへ
親戚から頂いたおこずかいでオモチャを買いに
いつもは見るだけと言ってたのが、買うよって言ったら迷ってる
本当は欲しいのが無かったせいもある
結局買ったのは「シンケンオー」

ほとんどパズルだ…
Posted at 2009/05/05 20:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

今日の晩酌は

今日の晩酌は今日の晩酌は嫁さんのekワゴンを成約した時にもらったワイン
1年ちょっと寝かしてました
本当は去年の暮れに飲む予定でしたが息子が入院しておじゃんになりました

明日は自分の祖母ちゃんの33回忌
なので今回飲みました
明日も法事のおときで飲むんですけどね
しかし、それが終わった後に子供の日なのでオモチャを買いに行くのが…
酔っ払って気分が大きくなって変なモノを買い与えないようにしないと

このワインは白です
新潟県の巻町のカーブで醸造された物
酸味の有るシロ、結構好みの辛口
シロは甘い口当たりが多いのですがこれは結構おもしろい味ですね

興味のある方は「カーブドッチ」
http://www.docci.com/
こちらの方を見てください

ここは地ビールも作ってます
Posted at 2009/05/04 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

忌野清志郎さん死す…

ロック歌手の忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日午前0時51分、がん性リンパ管症のため都内の病院で死去した。58歳だった。06年7月に喉頭(こうとう)がんを公表。闘病生活に入ってから一時復帰したが、08年7月に腰に転移したことが分かり、再び活動を休止していた。最近は世界マラソンに挑戦中の間寛平(59)に応援歌を提供するなどしており、突然の他界に関係者は大きなショックを受けている。

==============================================================================

今日は朝から風邪のため熱があり、薬を飲んで寝てました
お昼にテレビを点けたら、誰かの訃報
眼鏡をかけて見直したら「清志朗さん死去」と出ていた

ものすごく重い気持ちのなってしまった
ただせさえ熱でフラフラしてるに余計眩暈がした

初めて「RCサクセション」を見たのはテレビ
多分日本テレビかな?「アップルハウス」という番組だと思う
まだロックに関心もない頃だった

最近、ゴールデンウィークにロッカーの訃報を聞く事が増えたな
Posted at 2009/05/03 14:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

大泉洋さんが結婚!

大泉洋さんが結婚!いつも応援してくださる皆様にご報告させていただきます。
突然ですが、私、大泉洋は本日5月2日に札幌にて、婚姻届を提出致しました。

僕と今後の人生を共に歩んでくれる方は、テレビ局でドラマのプロデューサーをしている女性です。

去年の春に放送になった『ロス:タイム:ライフ』というドラマでの仕事をきっかけに、仕事やプライベートなどでも色々と相談に乗ってもらうようになり、その後お付き合いさせて頂く事になりました。

北海道に基盤を持つ僕にとっては東京での仕事にまだどこかプレッシャーや不安を抱えているのは事実で、彼女はそんな僕を精神的に強く支えてくれる方です。本当にだらしなく未熟な自分を温かく見守ってくれる方です。
次第に、これからの人生を二人で歩いていきたいと強く思うようになり、今年の2月から始まりました、TEAM NACSの舞台が無事に終わったこの機に、二人の人生をスタートさせたいと思い、今日ご報告をさせていただく事になりました。

=======================================

今、PCを立ち上げてネットニュースを見たら
あら!ビックリ!
あの大泉さんが結婚だそうです
自分の予想は年上だろうと思ってましたけど
案外早く結婚したな~
Posted at 2009/05/02 20:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「小林さんちのメイドラゴン」を観てきた http://cvw.jp/b/142196/48512097/
何シテル?   06/28 13:02
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 202122 23
2425 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation