• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後くらげのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

上越水族館「うみがたり」

お盆休みに上越水族館「うみがたり」に行って来ました。
去年、改装した時に行きたいと思ってたんだけど、連日満員御礼状態なので断念してました。
今年は真夏日、猛暑日が続くのでタイミングがつかめないし、嫁さんの休みも合わない。
16日に予定してたら台風がやってきたよ
運良く台風は通過した、しかし、雨が残ってました。
雨だから少しは空いてるかなと出かけました。
10時過ぎに到着、入り口に行列はないけどチケット売り場は少々並んでました。
イルカショーがすぐに見れそうな時間だったからイルカプールへ。
会場はほぼ満席、立ち見になった。
ただ、ポジションが要注意❗
イルカが良く見えるところは水浴び確実。
怪獣君はそこで見るとのこと


写真左側にいました。
一回目のスブラッシュジャンプで会場は悲鳴が上がった‼️


20分位で終了、怪獣君のスニーカーはずぶ濡れになりました。








Posted at 2019/08/18 19:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

夏期長期休暇(お盆休み)初日

今日から夏期休暇です。
8日もあるのに予定が無いよ~
昼御飯は最近オープンし、なかなか入れなかったお店に行きました。
「柏崎家系 風神家」
スープはトンコツ、麺は太麺


初めてなので普通の醤油味、味玉トッピング
あとは餃子を注文しました。
セットメニューが3種(炒飯、餃子、唐揚げ)は100円お得ですが、それ以外のトッピングのセットがないのが残念です。
醤油トンコツ味は好みなので良いです。
怪獣君曰く、「一龍」に近い。

麺を増量する場合の料金が他店よりちょっとお高いかな~
Posted at 2019/08/11 13:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

昨日と今日の昼飯

昨日は長岡市のT-joy長岡で「劇場版 仮面ライダージオウ」を見てきました。
ソーリュージャーがコメディなのでジオウもコメディが効いてましたね
CMで有名な俳優さんが笑いとストーリーのカギになってました。
映画が終わったあとは、「三宝」に。


怪獣君は三宝セット(ラーメン、炒飯)
自分は全トロ麻婆麺(麻婆餡が硬め)、普通でも結構辛かった。

今日は久し振りに盛来軒に足を運びました。
怪獣君はまだ一回しか行ってないからと
怪獣君は「中華そば大盛り」と餃子


自分は「海鮮五目中華」
こちらは平麺を使用してます。
怪獣君は食べやすいと(口内炎ができてた)

Posted at 2019/07/28 12:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

柏崎ぎおん祭り大花火大会

本日、柏崎市ではぎおん祭り最終日の大花火大会が19時15分から開催されます。
天気は良好になりそう(暑くなりそう)です。
柏崎の花火は海岸で行うので見れる場所が広範囲です。
名物は海面に撃ち込む海中スターマイン、
中盤の見所は尺玉100発同時打ち上げ、
終盤は3尺玉、尺玉300発連続打ち上げ、市民一同提供スターマイン。
柏崎に来れない方は19時からBSフジにて生中継があります。
お時間がある方はご覧下さい。


Posted at 2019/07/26 06:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

明日で12年が経ちます

明日で中越沖地震の発生から12年が経ちます。平成が終わる特番で災害の報道は中越地震はしても中越沖地震は取り上げられません。
中越地震のように村民全員避難はありませんが梅雨明け間もない暑い時にライフラインは寸断されました。
電気はかろうじて繋がってましたがガス、水曜はダメ、トイレも流せませんでした。
約2ヶ月、ご飯は自衛隊からの炊き出し、お風呂は周辺地域の温泉施設と陸自、海自の入浴施設にお世話になった。
自衛隊のみなさんには感謝してます。
あの地震で街並みはすっかり変わってしまった、町中の人通りはかなり減りました。
大手の店は撤退、アベノミクスの恩恵なんて皆無です。
おそらく明日の全国ニュース番組では報道されないでしょう。
なぜなら、震源からわずか10kmに原子力発電所があり、その地下にまで活断層が繋がっているからです。 
緊急停止はしましたが発電所内で火災が発生、地元はニュースで知るというお粗末。

最近も県北、県境で地震がありました。
津波注意報が出ました、テレビでは注意報が出た時点で「津波到達中」だって。
逃げれません。
自分の家から高い建物に避難するにも海に向かう方向しかありません。
多分、自民党総裁は知らないでしょうな。
原子力発電所に事故があり避難となっても避難ルートは3パターンしかないです。
高速は北陸道を南下、国道も南下するには3方向しかないです。
まあ、自分の家は発電所から10km以内なのでどうにもならないでしょう。

東日本大地震後に被害の大きい地震が起きてもオリンピック重視で復興はおざなりです。

今、地震で被害が無いの地域は運が良い、被災地からきた人をいじめるk県、次は危ないですよ
Posted at 2019/07/15 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は花火大会 http://cvw.jp/b/142196/48563472/
何シテル?   07/26 07:03
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation