今回は煽り運転の話しなんで、気にさわる方はスルーして下さい。
なお、ミニバンなどに乗ってる方、全員が煽りなどの行為をするとは思っていないので、気にさわる方はスルーして下さい。
今朝、いつも通り「志布志道路」を60㎞位で走行していたのですが、後ろから白のエスティマが猛スピードで走ってきました。
その後の流れです。
①車間をつめてくる。
②意味不明なバッシング。
③意味不明なハイビーム。
④意味不明な右に左に方向指示をだす。
⑤意味不明なクラクション
を繰り返していました。
もちろん、自分はここが70㎞区間だと知っての60㎞で走っていた事は認めます。
が、この煽りいかが思いますか?
大きい車に乗ったら運転が上手くなった気がするんでしょうか?
運転手は20代の男性でしたが、そこまで自分の運転技術を過信するなんて、バカとしか言えません。
しかも、その区間は「五十市インター」

「平塚インター」までの5分もかからない区間の話しです。
自分は相手にせず、平塚まで60㎞で行きましたが、このバカは信号で停車中までハイビームでした。
以上、煽り運転の流れのお話しでした。
このバカ、どけんかならんたろか。

Posted at 2012/04/14 09:52:53 | |
トラックバック(0) |
イロイロ | 日記