• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなしきのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

増税前の衝動買いシリーズ。 レイル ミッション デフマウント系

増税前の衝動買いシリーズ。 レイル ミッション デフマウント系昨夜は連日の残業とそのトドメに首都高出口の一時停止違反で罰金と減点くらったストレスで朝方まで首都高ふらふらしてました。

マジクソですね。俺の後ろは全員一時停止無視ですかそうですか。。。。


さて、朝方帰ってきて寝ようとしたら。。。。


佐川急便さんに起こされてなんか色々届きましたwww


開けてみると。。。






いろいろ届きました。


とりあえず一部を取り付けたところでダウンしましたw
流石に徹夜開けには厳しいですね。。。。

デフ系はやったのであとはミッション系ですね。
DIYで出来るのであればエンジンマウントもやりたいですね。
 
 
 
Posted at 2014/04/12 20:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月11日 イイね!

【ヤフオク】偽物さんと偽MOMOさん【買ってみた】

【ヤフオク】偽物さんと偽MOMOさん【買ってみた】新しいステアがほしかったので偽物覚悟で適当に買ってみたw 

◇◆◆セール◆MOMO モモ◆ステアリングハンドル◆◆◇
箱付き☆直径320mm
国際スピード郵便EMS発送
発送先:China
落札価格:2,580 円



う~ん、、あやしいwwwww
どうせ偽物だろうけど本物買うまでのつなぎでいいかとポチる

一応箱はMOMO・・・なんかぼろぼろだけどw




レザー生地と書いてあったけどこれだよwwwww

中国ではこれがデフォなのか?


そして極め付けがこれである。


取説・・・・もうすでにMOMOですらない(汗
よくこんなものを堂々とヤフオクで売って捕まらないよなww
まあ、店の名前は出さないけどさ・・・・完全に翻訳された日本語でメール来るんだよねw


ほんものだと思って買う人はヤフオクにはご注意を(いまさらかw
ノーブランドのやつかうほうがよっぽどいいかもね!


ちなみに買ったステアリングボスが・・・・エアーバック無用!!
わたしが乗ってるのがGPバージョンR・・・エアーバックついてるよねー(ミスったじぇ。。。


凡庸品のエアーバックキャンセラー上手いこと使って警告灯は消せるのか?
そもそも取り付けることはできるのか?

取り付け辺にこうご期待!!!
Posted at 2012/07/11 01:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2012年02月09日 イイね!

車高調入れるはずが。。。。【一応ローダウン】

車高調入れるはずが。。。。【一応ローダウン】とりあえず今作業が終わったので日記を…

流用出来ると聞いて車高調を交換したのですが、フロントは難なく作業終了
純正よりとりあえずマイナス3cm下げました。
←見た感じ自然な車高









こぶしがなんとか入る程度。あと1cmは下げたい


問題はリア。
FTOの車高調流用はフロントはエボⅣ~Ⅵ かアッパーマウントをⅣ以降のモノなので問題なかったのですが、リアはエボⅡかⅢ用…

そして僕が買ったのはエボⅣ用…
形状違うから入るわけがない…

フロント入れちゃった後なので…戻すのが面倒だったのでフロントのみ車高調という設定になってしまった。(これはすっごくよくない!!
これは早急にエボ3用の車高調か買えればFTO用の車高調探さなければ。。。
できればm、リアだけでも良いので早急に!
でもヤフオク以外の入手方法思いつかない。。。


なにかお勧めのオークションとかあればぜひ教えてください!!1(切実



見た目は凄い良い感じになったのですが乗り心地は(ワラ

現在の感覚としては若干オーバーステア気味になりました。ステア戻りが遅い…
そしてダンプとか凄い拾います。バネが硬くなったからか少しステアはシビアになりました。
FTO のスプリングレートはメーカー純正サスペンションは前輪 2.6kg/mm、後輪 1.6kg/mmって聞いたんですが、フロントのスプリングレートが現在9kg/mmなので、後ろとの兼ね合いはどうなるかとおもったけど、今のところは大丈夫な気がしなくもない(日常使用


しかし、他のFTOオーナーさんはどんな車高調いれてるのだろうか?または流用してるのだろうか?





PS,ついでにヤフオクで買ったロックナット入れました!青カッコいい!


Posted at 2012/02/09 15:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年02月07日 イイね!

さっそく、車高調を・・・・

さっそく、車高調を・・・・納車して一週間もたってないんですが。。。。車庫調を買おうと思いました!

何故かというと・・・フロントのタイヤとフェンダーの隙間が。。。なんかダサい・・・。

ただそれだけwww


とりあえず、ネットで調べたけどFTOのパーツってホントにすくない。。。マジで少ない(;´∀`)
そして、金もない!!!(切実
ヤフオクでも中古殆ど出回ってないしどうしようか考えた所、どうやらエボ4~6かミラージュのものが流用できるらしいということ。

とりあえず、全長式なら問題ないということでヤフオクでポチリ。

とりあえず、車高下がれば何でもよかったので、クスコ Sport ZERO-1 を2万円で購入
フロント減衰固定式なのねこれ・・・・。(知らないで買ってた。。。
現車取り外しらしいので現在必死に泥とサビ落としてます。

とりあえず、金が貯まるまでこれで過ごそうかと思います。



ちなみにスプリングが変わっていてSwift製になっていました。 前後ともに9kgです。

取り付けは後日。。。それでは!
Posted at 2012/02/07 15:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル リアスピーカーボード自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1422702/car/3682343/8071755/note.aspx
何シテル?   01/02 23:15
しがないバイクのおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗りとバイクを運ぶトランポ用
スズキ スイフトスポーツ 417号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年11月 GDBから乗り換えました。 納車まで5ヶ月かかりました。 今度はガチ ...
スバル インプレッサ WRX STI 1007@GDB号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2014年3月購入購入時はドノーマルでした。 峠道ときどき環状ドライブのブーストアップ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
近場のマツダディーラ-でみつけて衝動買い☆ GPXのバ―ションRでしかもMT車とい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation