
とりあえず今作業が終わったので日記を…
流用出来ると聞いて車高調を交換したのですが、フロントは難なく作業終了
純正よりとりあえずマイナス3cm下げました。
←見た感じ自然な車高

こぶしがなんとか入る程度。あと1cmは下げたい
問題はリア。
FTOの車高調流用はフロントはエボⅣ~Ⅵ かアッパーマウントをⅣ以降のモノなので問題なかったのですが、リアはエボⅡかⅢ用…
そして僕が買ったのはエボⅣ用…
形状違うから入るわけがない…
フロント入れちゃった後なので…戻すのが面倒だったのでフロントのみ車高調という設定になってしまった。
(これはすっごくよくない!!
これは早急にエボ3用の車高調か買えればFTO用の車高調探さなければ。。。
できればm、リアだけでも良いので早急に!
でもヤフオク以外の入手方法思いつかない。。。
なにかお勧めのオークションとかあればぜひ教えてください!!1(切実
見た目は凄い良い感じになったのですが乗り心地は(ワラ
現在の感覚としては若干オーバーステア気味になりました。ステア戻りが遅い…
そしてダンプとか凄い拾います。バネが硬くなったからか少しステアはシビアになりました。
FTO のスプリングレートはメーカー純正サスペンションは前輪 2.6kg/mm、後輪 1.6kg/mmって聞いたんですが、フロントのスプリングレートが現在9kg/mmなので、後ろとの兼ね合いはどうなるかとおもったけど、今のところは大丈夫な気がしなくもない(日常使用
しかし、他のFTOオーナーさんはどんな車高調いれてるのだろうか?または流用してるのだろうか?
PS,ついでにヤフオクで買ったロックナット入れました!青カッコいい!
Posted at 2012/02/09 15:00:43 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記