
昨日FTOで初めてジムカーナ行きました!
千葉の浅間台スポーツランドです。
自分たちは午前中に走ったのですが、あいにくの雨。。。
そしてほぼ貸し切りwww
一発目で先輩のMR2がグラベルに突っ込んで焦りました^^;
その次にはしった僕はドアンダー以前にブレーキがロックしまくりでまともに曲がらん。。。
何故だ。。。とおもったら、ABSのヒューズがありませんでしたwwwwwwww
どうやら前オーナーさんが意図的にカットしてたらしくてABS何それ美味しいの状態wwwこれたまらんww
ちなみに1時間後には雨も上がり徐々に路面が渇いてきたのでペースも上がりました。
そして、次なる問題が。。。1速に入らない・・・。
回転数合わせても入らなくなり。。。徐々に強引にも入らなくなり。。。
FTOは納車時にクラッチを新品に交換してもらっているのですが、その時に入れてくれたオイルが鉱物油なのかもしれませんがあったまり過ぎたせい見たいでした・・・。
(鉱物油→オーバーヒート→劣化→元戻らない? って考え)
2時間たつと路面はほぼドライ状態でしたが、ミッションのせいでクールダウンしてから4,5回連続で走るのが限界だいぶつらかったですw

クールダウン中は花粉と戦ってました・・・今年はつよいですね(泣
ミッションオイルの交換は早急にしなきゃまずいな、こりゃ・・・
現在街乗りでも10km/h以下じゃないと1速入らないしヤバいな・・・・
ちなみにFTOってミッションオイルどれくらい入るんですか?
取り説も整備書も中古で買った為ないという・・・・。
そして今日は、エンジンオイル交換しようとしたけどあいにくの雨・・・くそうwww

Posted at 2012/03/09 20:32:41 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | スポーツ