人生初サーキット走行に行って来ました!!!!走行会ですよ!走行会!!
今回は愛知県のネッツトヨタに勤めてる整備士の知り合いのつてでお誘いがあったたので参加しました。
湘南から新東名ではるばる愛知へ
前日入りして友人宅にてリアのサスペンションのバネを11Kから8Kへ変更
AREA86 midressサーキットミーティング 2013 in スパ西浦モーターパーク
とてもいいイベントでした
まずスパ西浦は中盤から後半にかけてだいぶテクニカルなサーキットでした。

そしてなにより。。。。
同じクラスの車はえぇ・・・・・マジで・・・・インテRとか。。。。。まじで速い。。。。
俺1分10秒切れないけど。。。。
と思ったんのですが、
もしかして、私の走行遅すぎ!?
コレはまずいと思い。講師とプロの方の同乗走行にてFTOに乗ってもらいました。
そして一発目で1分5秒台・・・・・・
車が遅いんじゃなくて僕が遅かったのですね。ゴメンネFTO(◞‸◟)
ここまではサーキット走行でも燃費いいなって思ってました。
午後になり教えてもらったラインで走るとなんと!!
1分10秒切り!!
ブレーキのポイントレクチャーしてもらった結果もっと踏めるようになりタイムがどんどん良くなりました!
しかし20分程度の走行枠で。。。。。。タンク4分の1もってかれるクソ燃費。。。。。。NAなのに。。。。ターボ車並とかね。。。
それだけマイベック入れっぱで走れるようになったと上達を感じたw
油温って150度行くんですね。。。。。。
走行会のサイドに10分タイムアタックの枠があったので全開走行!!
そしてファイナルラップで自己ファステスト!!!
この時ばかりは車内でガッツポーズしました(クラス的には上位5台にも入れないタイムですが・・・^^;
ライムラップ結果
タイヤを交換してから行く予定だったのですが間に合わず、現状のまま走ったのですが走行会終了時溝がかなりやばいことに、、、、
ワイヤー見えてますね。。。。要交換
タイヤの状態だけもっと良ければもっとタイム縮められたかね?
競技用のホイールとタイヤ欲しくなってくるwww
しかし、初めての走行会でしたが楽しかったです。
またフリー走行でもいいので行ってみたいです!今度は近場で本庄あたり行きたいな。
しかし。。。。走るのにいっぱいいっぱいで一眼レフを友人の後輩に預けっぱなしだったのだが、オートモードなのにピンぼけや白飛びなどが多くて走行中の写真で使えるのが少ない。。。。。 写真はむずかしいですね
Posted at 2013/05/09 01:23:02 | |
トラックバック(0) | 日記