• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなしきのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

復活の時  1007号 

復活の時  1007号 長かった。。。。。


5月に自分の未熟さとメカニックトラブルから事故って足回り潰した状態から3ヶ月。。。。


やっとインプレッサ復活したよ!!



お盆休みから修復作業のラッシュ。。。。疲れた。。。。

戒めとして作業は全部自分で。。。

外装系はどうしようもないので治せるところだけは両面テープとかでつけたりまあ何とかなりました。

ガリッたホイールは手に入り次第交換なのでまだですが。。。

しかしなかなか折れた車高調のブラケットが手に入らず苦労しました。
注文はしてたんですけどね。。。。。工場が出荷するの忘れてたとかで。。。。
まあ、某ショップの試作品で市販してない奴なんでしょうが無いんですけどねw


さて。。。。どうせ作業するんだから。。。


ただ治すだけじゃ。。。もったいない!


強くなって帰ってくればいい!!


そういうわけで使用変更をかなり行いました。


内容は以下のとおり
・ミッションマウントをレイル社製に変更



・ミッションメンバーウレタンブッシュをレイル社製に変更


・シフトウレタンブッシュををレイル社製に変更


・マフラーと中間パイプをゼロスポーツへ



・車高を1センチ上げ


・リアスプリングレートを6→10kへ

・エアクリを純正交換タイプのHKS製へ


・ブーストの設定を再度見直し。(セッテング中


とこんなところでしょうか。


今後はブーストセッテングとECUのセッテングを勉強して詰めて行きたいと思いいます。あとブレーキパッドも変えたいな。


何はともあれ。。。。なおてよかった。。。。。


これからもよろしくね!!

1007号

パーツレビューはそのうち。。。。
Posted at 2014/08/24 23:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル リアスピーカーボード自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1422702/car/3682343/8071755/note.aspx
何シテル?   01/02 23:15
しがないバイクのおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗りとバイクを運ぶトランポ用
スズキ スイフトスポーツ 417号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年11月 GDBから乗り換えました。 納車まで5ヶ月かかりました。 今度はガチ ...
スバル インプレッサ WRX STI 1007@GDB号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2014年3月購入購入時はドノーマルでした。 峠道ときどき環状ドライブのブーストアップ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
近場のマツダディーラ-でみつけて衝動買い☆ GPXのバ―ションRでしかもMT車とい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation