• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなしきのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

ジャダー&ジャダー 

ジャダー&ジャダー 【心のひとごと】

祝日の大惨事
事故渋滞にハマって死ぬかと思いました。。。

お昼すぎにちょっとダイバシティーに用事があったので中央環状→6号→C1→レイブリっていつものドライブコースでふらっとでかけたところ。。。。


トラック横転事故が。。。。コレのせいですごい渋滞でまったく動かず半クラの連続のお陰でだいぶ新しいクラッチの慣らしが進みましたね!!(真顔

渋滞なんで基本低速発進&すぐストップなんで半クラの時間が多く発進するたびにガガガッ!ガガガッ!!ってすごいジャダーでてとてもきつかった。。。。
コレぶっ壊れてんじゃねーかって思うくらい。

最終的に高速から強制的に降ろされて下道で行く羽目になるわ、空切りおもいっきりしたら左フロントからすごい軋む音が出るようになるわで大惨事でしたww

まあジャダーはメタルクラッチなんでしょうが無いですよねぇ~
もう300kmくらい走ればもうちょい落ち着きますかね。。。。


クラッチの遊びが殆どないことにさっき気がついたので明日あたり調整してもらってきます。
(ショップさんいわくクラッチの遊びは2cm程度必要らしい)


しっかしほんと。。。最近事故多いし危険予測に力入れないとなぁ~

用事終わって夜帰るときも外回りは封鎖、内回りも四つ木らへんから渋滞とか。。。。
勝手に刺さってもかまわないけど、人に迷惑かけたり巻き込むのだけはNG
Posted at 2014/12/23 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2014年12月14日 イイね!

GDB1007号 最近の私的クルマ事情 

GDB1007号 最近の私的クルマ事情 こんにちは。せなちです。


最近 1007号の実況です。


5月に刺さって依頼どうもモチベ上がらずに取り敢えず走れる状態にして転がしてましたが新卒初のボーナスが出たので一気にアップデートをかけました!!


まずはブレーキパッドの交換


ブレンボキャリパーは初めてだったのですが、某先輩スバリスト様にお手伝いいただき無事終わりました。


プロμのB-SPECを今回は入れました。


レビューは後々パーツレビュー書きますw

プロμのパットは厚すぎて何故かリア側のシムがピストン全部戻してるのに入らなかったのでこの際全部外しちゃいましたwww
(おそらく大丈夫だよね?ダイレクト感増すだけだよね?鳴くのはかまわいけど。)




しかし交換してみてわかったのですが。。。。
納車時に変えてくれたらしいパッドが全然減ってない!!
殆どピストン戻しせずに交換出来ました。



それとクラッチも交換します。
EXEDYのSメタルを入れる予定です。
流石にクラッチは自分でできないので整備工場へ持ってきます。(職場のですがw

ボーナス時期で混んでるのでなかなかピットの予約が取れず作業は今週末から来週になりそうです。



あと最後に。。。。

車高調が変わりました!!
4月に変えたばっかりですがww
今回も某会社の試作サンプルです!

若干のストローク不足感とショックがやらかいかなってかんじですがまあ試作なんで。。。。(減衰の調整とかまだやってないしね。

あと車高フロント下げ過ぎた、、、ワインディング走るとタックインした時にインナーに時々鑑賞する。あと前後共に1.5cm~2cmくらいあげたい。


ついでにアライメントも取りました。
調整前がひどすぎですね。刺さったまま放置してたのが悪かった。。。反省です。

コーナリング改善のため
フロントキャンバー-2° リア-1.5°にしてみました。




Posted at 2014/12/14 01:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル リアスピーカーボード自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1422702/car/3682343/8071755/note.aspx
何シテル?   01/02 23:15
しがないバイクのおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗りとバイクを運ぶトランポ用
スズキ スイフトスポーツ 417号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年11月 GDBから乗り換えました。 納車まで5ヶ月かかりました。 今度はガチ ...
スバル インプレッサ WRX STI 1007@GDB号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2014年3月購入購入時はドノーマルでした。 峠道ときどき環状ドライブのブーストアップ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
近場のマツダディーラ-でみつけて衝動買い☆ GPXのバ―ションRでしかもMT車とい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation