• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなしきのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

水温計油温計取り付け。 新オートゲージ

ぼちぼち水温計と油温計を取り付けようとおもって、新オートゲージのメーターを買ってみました。

巷で悪いうわさしか聞かないですけど、実際検証動画とか検証した人のレビューみるとそんなに精度が悪いわけじゃないんですね。 感度が少し悪いだけで。。。。





 
メーター精度バトル



ということで買ったのはこちら!!
 



前に買った奴とはデザインがちがうんですね。
そりゃリニューアルしたんだしそうか。


 
GDB乗ってる方で時々見かけますがエンジンブロックの純正油圧センサーの部分にジュランのアタッチメントを取り付けて、油温センサー取り付けてる人見かけますが。。。。


 
折れました。。。。。締付けトルクがシビアですね。。。
しかも。。。2回やって、、2回とも。。。。
 



ご利用になられる方はお気をつけくださいね。。。
 
結局油圧センサーが付いてた穴に直接油温のセンサーを取り付けました。
純正の油圧計は殺してます。


一応チェックランプ等はついてませんww
 取り付けた感じはこちら



気がむいたら整備記録でも書きますか。。。
  

 
Posted at 2014/04/05 18:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

なんとなく純正ECUのブーストターゲットとリミットをみてみたら。。。



めちゃくちゃブー圧の設定高いんだが。。。。。

前のオーナーさんがどんな乗り方してたのかしらね?
現在吸排気ドノーマル(STIゲノムマフラー)なんだけどこれはいじったほうがいいのかなぁ・・・
ぶん回したら壊れそうで怖いなぁ

わかる方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さいませ。

とりあえずEVCⅥの方で低めに設定しとこう。。。。

Posted at 2014/03/30 01:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

乗り換え

乗り換えこんにちは


やっとこさ、新しい愛車が納車されました。


スバル インプレッサ STI 

年式は2004年9月 のGDBのE型です。





ほぼドノーマルに戻されてた仕様でした。
・HKS ターボタイマー type0
・HKS ターボコントローラー EVCⅥ 
を納車時に注文してたのですがこれが届かずに納車が遅れてました。

あと・・・


納車時にターボコントローラーの配線が間違っており大変な目に会いましたが。。。

一応無事納車です。


今後ちまちまいじっていく予定なので宜しくお願い致します。
軽く新環状を流してきましたが、ターボ車ははやいですねぇ。。。。。

 
Posted at 2014/03/23 23:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年07月30日 イイね!

中古車と走行距離って。。。。


 どうなんでしょうね?



 いきなり、わけわからない日記の始まりで申し訳ないです。


しかし最近乗り換えを考えてから色々思うところもあるんですよね。

バイト先で86買え買えと言われ続けているわけなのですが。。。。いわれれば言われるほど買う気がなくなってくる(オイw

というのも、いくら安くしてくれるといっても。。。。高い!!!!
いや、正直に言うと試乗したりした結果、あの車に300万出すのはなんかなぁ。。。って思うわけですよ。


なにより、フルローンで買っても維持できる気がしないし、ノーマルのままで乗る気もさらさらないのでそこでもお金が。。。。


そうなると、選択肢が中古車になるわけですが、走行距離ってどうなんでしょうねって改めて思いました。

とりあえず、来年1月までにいい玉が見つかればいいのですがいかせん車種を絞りきってないので難しいなぁ。。。。出来ればFRに乗りたいですねぇ~。

S2000とかロドスタとかオープンカーほしいなぁ。。。
でも、鷹目インプも欲しかったり。。。8も欲しかったり。。。


 
 悩ましい。
 
Posted at 2013/07/30 21:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

なんか届いた(笑

今日夜勤から帰ってきて仮眠取ってたらお母様に叩き起こされてなんか代引き届いた。。。。






コレがっ!





 






こうなって。。。。






 








こうなって










 





こうじゃっ!!(デーデッテレー







スパルコの4輪用ヘルメット CLUB X-1 です!!!
カコイイデザイン!!そしておまけでくれたバイザーステッカーがそれっぽい!!

注文した記憶が、、、、あるような、、、、ないような、、、、、(冗談
酔っ払ってる時に勢いでつい買ってしまったのよね~。

今までバイクの奴を使ってたのですが、そろそろ4輪用欲しかったし公認モデルじゃないけどまあいいかな。
 
普通に質も良いし内装も取り外せる。かぶった感じ全然問題もない。
規格が
ECE 05って知らない規格だったけど、どうやらSNELL規格の欧州版みたいなもんらしいね。 違いはヘルメットの硬さで衝撃を受け止めるか、ヘルメットが割れて衝撃吸収するからしい。。。どうせ公認のグッツが必要になる機会なんてどうせないでしょうし大丈夫だろう。
 
 
 
 
何より安いし!!!! 




おまけ
\ゾロ目/ 

  
 
 
からのぉ~


\OVER 100000km/

 
Posted at 2013/07/26 22:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル リアスピーカーボード自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1422702/car/3682343/8071755/note.aspx
何シテル?   01/02 23:15
しがないバイクのおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗りとバイクを運ぶトランポ用
スズキ スイフトスポーツ 417号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年11月 GDBから乗り換えました。 納車まで5ヶ月かかりました。 今度はガチ ...
スバル インプレッサ WRX STI 1007@GDB号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2014年3月購入購入時はドノーマルでした。 峠道ときどき環状ドライブのブーストアップ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
近場のマツダディーラ-でみつけて衝動買い☆ GPXのバ―ションRでしかもMT車とい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation