• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら@フレブルのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

アーキュレイマフラー装着&オイル交換そして持病w

アーキュレイマフラー装着&オイル交換そして持病wこんにちは(≧∇≦)
いやー昨日昼過ぎからマフラー交換して、
夜ご飯に食べに行った帰りに持病の不正脈が起きてしまって辛くてブログアップせずにいました(´・_・`)
脈の速さが1分あたり250回超えてしまうんです…
運動してるころはすぐ治ったんですが、最近は貧血みたいにクラクラしちゃいます。
やはり筋力の低下が原因なんでしょうかね…
昨日はそんな速くはならずに脈の乱れで息苦しい感じでした…
薬を使わないで改善してくれればいいんですがね…
小学から高校までずーとスポーツをしていて、本格的にスポーツやめてから8年くらい経ちますが、なんか体ボロボロですww
やっぱり運動は大切なんですね♩


ってことで←w
マフラーの写真全然取れてないんですが
まず純正マフラーを切る位置決めをして


サンダーでぶった切って
装着←おいw


音めっちゃいいですよ!!!
うるさすぎと静か過ぎず、音質は低音です!
ついつい踏みたくなりますw

で、今日の朝は心臓の調子もいいのでオイル交換とオイルレベルセンサーの交換です!
エレメントとヘッドカバーパッキンは次回交換します!

まずアンダーカバー取り外します。
バンパー下にクリップ3個とプラスのボルトが7本あります。
その後はオイル交換だけなら必要ないのですが、レベルセンサーの交換ありますのでオイルパン下の鉄板も取ります!
これは16mmのボルト8本で止まってます!
写真無くて本当すみません←w
輸入車は微妙なサイズのソケット結構使います!
そしたらオイル抜きまーす!



抜き終わったら

10mmナット3本で緩めれば取れます!

このOリングからの漏れもありますので要チェックです!


こちらがOEM品です!
上の純正部品と見比べてください…
BMWのマークが削られてますww
おそらく使用してる部品は同じですね!
純正は3万くらいでこちらは11000円なので相当差があります…


で今回使用するオイルは
Made in JAPANの
TAKUMI ハイクオリティ10w-40です!



はじめまして使うオイルなんですが、
こちら20リッターで12000円という素晴らしいお値段!!
でしかも品質もいい!

入れた感じですが、エンジンが静かにもなりますが、滑らかになったっていうかなんというかww
エンジン内部を綺麗にしてくれる成分もあるみたいです!
気になる方は調べてみてください!
Amazonで売ってます!
Posted at 2015/09/27 12:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

イカリング&フォグHID化

イカリング&フォグHID化こんばんわ!!

先日思ってたよりも早くイカリングとフォグHIDキットが来たので早速取り付けました(≧∇≦)

作業写真は…←w

でもすんごい簡単でした!
クーペはフォグ取り外しもバンパー取らなくて行けるし、イカリングもヘッドライトのカバーがほぼ爪で止まってるだけなので、作業時間は1時間くらいですね!

完成写真がこちら


BMW!!って感じになりましたヽ(´>∀<`*)ノ
フォグは55wのHB4薄型8000Kを使用し、イカリングはCCFLにしました!


で、今日はご契約頂いたR2のタイベル3点交換しました!
ウォーターポンプ裏のホースがかなりハマりましたよ(´・_・`)
あれ1人で絶対できないと思いますw
シングルカムなのに述べ3時間も掛かってしまった(´・_・`)




で、なんか天気予報が変わって土日は曇りになったので、彼女も友達とお出掛けでみたいで居ないので明日はE46の

ヘッドカバーパッキン交換
オイル交換
エレメント交換
オイルレベルセンサー交換
マフラー交換

明日半日でできるかなぁw
土日使ってやってみます♩
とりあえずマフラー交換優先でww
Posted at 2015/09/26 01:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

シュアラスター洗車 第2弾

シュアラスター洗車 第2弾こんばんわ(^ ^)

いやーシルバーウィークどこもいっぱいですね(´・_・`)

この前入間市のジョンソンタウン見たくて行ったら駐車場いっぱいで断念しましたw

で最終日の今日もどこもいっぱいだろうと思い、シュアラスター製品を使っての洗車第2弾です☆w

まずオートアー○ズに


前から気になってたシュアラスターのネンドクリーナーを買ってきました!
店前で

FW1なる水を使わないでワックスができるとかいう商品のPRをやってて、気配を消して前を通り過ぎようとしたら捕まりましたww

ホーイル一本掃除しますので、効果をみてください!!と。
いや4本やってよwwって感じでしたが、やってもらうことに!w
結果めっちゃすごかったw
施工後にホイール裏のブレーキダストを指で付けて見ましたが、ダストが着かないんです!
これはビックリですがお値段も2400円となんとも踏ん切りつかない値段だったので今回はスルー!

でササっと家に帰って


カインズホームの高圧洗浄機!
からのお決まりの
カーシャンプー1000

この後に



をやりました!


施工後…こんなん…
汚っっっ…
でもボディめっちゃツルツルになりました!!

その後は
お気に入りのマンハッタンゴールド(^ ^)



外装綺麗になったら
窓ガラスわコーティング
シュアラスターのガラスコーティングもあったんですが、店頭PV見てたらこっちに惹かれてしまい…【値段もこっちのが安いw】



その後は彼女に


こちらの本革クリーナーで内装掃除してもらいましたw


なかなかいい感じになりました☆

そのあと天気もいいし、バトミントンやりたい!ってことで近くの公園へ



これが大きな間違えだった……
前回の台風で荒川が冠水した影響で土が道に残ってて土埃だらけに(´・_・`)

いやー頑張って洗車したのに萎えましたww

でバトミントンやって帰ってもう一回水洗い洗車w








ボディとガラスの撥水ヤバっ!!!!
この撥水力みてたら2回目の洗車も楽しかったですw

明日はフォグHIDキットが来て、今週にエンジンオイル20リッターとイカリングが来る予定なのでそこら辺をやってみようと思います♩






















Posted at 2015/09/23 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

前橋のコストコからの赤城山

前橋のコストコからの赤城山今日いっぱいアップしてますw


昨日は前橋のコストコに行く用事があって買い物終わってから帰るのも勿体ないので、2週連続で群馬観光です←w

群馬に名犬牧場という所があるのですが、彼女さんが群馬のトリミングの専門に最近まで行ってたので、安く入れるっていうので行ってみようとなり、赤城山の麓まで向かいます♩




ふと思ったのが榛名山は某頭文字コミックの影響で高校の原付時代から通ってるのですが、赤城山行ったことないなぁと思って赤城山に行ってみました☆


めっちゃ天気良くて無駄にテンション上がりましたw
なんか天気のいい時の山っていいんですよね!!

途中ローラーすべり台がある看板を見つけて駐車場に止めて歩いてみました(^ ^)





ローラーすべり台はこの歳でやるのも恥ずかしいので散策してたら吊橋みたいのがありました☆

そのあと赤城山の頂上に向けて出発です!

今月に赤城山で自転車のヒルクライム大会があるみたいなので、自転車乗りの方が多かったですね!
自分も自転車やってますが、赤城山登ってみたいです!!
今度自転車載せれるキャリア付けて行ってみようかな(^ ^)

頂上に着くとまた駐車場があり


ソフトクリーム売ってたので買ってみました


めっちゃめっちゃ美味かったw

その後は赤城神社に向かう為、大湖方面へ



















本当に天気に恵まれました!
赤城神社へ向かいます!


真っ赤な神社です!
お参りをして近くを散策




↓ハート型の雲?w

鯉がデカすぎて鯉ぢゃなかったw



その後は展望台みたいな所へ












今日一番の絶景でした!!

その後は赤城山の麓まで降り
ささやさんでお蕎麦を食べます!








この後は名犬行ったんですが疲れて写真撮り忘れました←w
帰り少し仮眠して帰路につきました☆





Posted at 2015/09/21 23:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

ナンバー隠しアプリ

ナンバー隠しアプリまぁご存知の方多いとは思いますが、ナンバー隠しを面倒だとか、もっと綺麗に!って方もいらっしゃると思います!

そこでそんな方にもってこいのアプリ!!



AUTOMO CAMERA!!

自分はiPhoneなんですがAndroidにもあるかは不明です←w

こちらのアプリはiPhoneのアルバムに入ってる画像を選ぶと


自動的にナンバーを検出してくれます!
自分のだけでなく周りの車のナンバーも検出してくれます!!




検出が終わるとこんな感じに!!

どうでしょう!!
非常に楽チンですw

iTunesで150円で売ってますので、まだお持ちでない方オススメです!


Posted at 2015/09/21 11:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひさっびさに首都高楽しかった〜
5号線からC1からレインボー渡って湾岸線、辰巳からのまたC1ルート3周してきました🚗」
何シテル?   12/19 22:02
埼玉で中古車販売をしてます! 一応これでも2級整備士持ってますw宝の持ち腐れw 車はオールジャンル好きなのでお気軽にどうぞ☆ カーチューンも同じ名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"レクサス LS"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 06:37:41
マフラーを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 08:30:17
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 23:51:46

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
せっかくのLSの乗り心地を損いたくないのでノーマルでのります
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
普段乗りで使ってます!
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
念願のサバーバンGETしました😏 96yの中古並行 ブレーキ類O/H済 エアコンコンプ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
元法人車両

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation