• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら@フレブルのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

147

いやー147に乗り始めて1ヶ月過ぎました。
今月は埼玉と愛知を行き来してるのでかなり走行距離伸びましたが、一ヶ月の間に調子悪くなったもの。

セレスピードのエラーとギヤの滑りみたいなものですね。
購入時から気になっていたのは後ろからのロードノイズの酷いver.の音!
前のオーナーさんは気にならなかったとのことですが、明らか様に

うるさい!

ということで、ディラーに見せたら右後ろのベアリングが問題でした!!
その日に部品発注して、明日入院です♩
これでこの音からおさらばできると思えば安い出費です。

セレスピードは結構気まぐれですが、最近は調子いいです♩

まだまだ手の掛かる147ですが、自分で選んで自分で買った子なので可愛がって行きたいと思います♩
Posted at 2013/03/26 18:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

さすがドイツ

さすがドイツ自分は自営で建築塗装業を営んでいるのですが、今回凄い材料なんで紹介します♩

画像のやつなんですが
リボス デュプロン
なんとメイドイン ドイツなんです!

こちらなにが凄い材料かっていうと自然塗料なんだす!
なんだそれ?って思われますが、果物や植物のエキスを使用しております。

独特な匂いの水性塗料や溶剤塗料とは違いオレンジの香りがするので、塗ってるこちらも苦痛になりません。
※オレンジなどのアレルギーの方でも大丈夫です。

今時珍しく内装全て塗装の現場で使用しております。
リボスのパンフレットには小学校や東京FMさんのスタジオにも使用されてるみたいです!

確かにクロスのほうが匂いもないしデザインあるしーでいいとは思いますが当然デメリットもあります。
※クロスに塗装ができない。
できなくはないですが、仕上げがあまり綺麗ではないです。
※剥がして塗装だと手間とお金がかかる
クロスを剥がすとクロスを貼るときにしようしてるノリみたいのが残ってしまいます。
それを全てパテで平にして塗装になりますので、当然お金がかかります。
※傷が付いたら部分補修ができない。
これはもぉ当たり前ですね。
※紙なので燃えやすい。

今新築、リフォームなどお考えの方はこちらのリボスの塗料を使ってみてはいかがでしょうか?


詳しくは『リボス』で検索するか自分にメッセージをください♩

以上営業ブログでした!笑

あ、このリボスの塗料めっちゃくちゃ高いです( ̄ー ̄)笑
Posted at 2012/11/24 11:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

バットマン?

バットマン?グリルとバンパーを艶消しブラックで塗って社外エンブレム付けたらこんなんなってしまったლ(◉◞⊖◟◉`ლ)
車体塗るまでの我慢ε-(´∀`; )

今日は夕方から時間できたので予定していたオーディオ取り付けました♩
スピーカーら使ってないアクティバンがあるので拝借♩
と思って内張剥がしたら、、、

スピーカー無い、、、

オーディオもスピーカー一体のやつではないし!
そもそも考えてみたらアクティでラジオを聞いてない(・A・)

やれた囧rz

仕方ないので某カー用品店に行ってオーディオハーネス(適合表みたら自分の年式は3P.4P.4Pの物でしたが事前に外して行ったら実際は12Pでした!オーディオハーネス買うときは外して確認してから行きましょう!)と奮発してミニキャブにも付けてるカロッツェリアの16cmのものにしました!

当然同棲してる彼女には内緒です( ̄ー ̄)笑

ミニキャブに付けた時は内張切ってぇースピーカーはめてービスでプスプスで行けたんですが、
キャリーは車体側の穴が小さくてなかなかスピーカーが入ってくれなくて苦労しました(´∵`)

まぁそんなこんなでなんとか音楽と79.5が聞けれますʕ•̫͡•ʔ
明日から軽トラで現場いくの楽しくなりそうなんで
寝ます!!笑

長文失礼しました(´∵`)
Posted at 2012/11/23 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

納車

納車完璧ノリで買ってしまった(--;)
20後期B仕様eR!!

スカッフプレートが無いのは加工中です♪

久々の国産車!!
ベンツと一緒に可愛がります♪
Posted at 2012/10/07 11:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

もうすぐ年末

もうすぐ年末久々に書きます♪笑

あと3ヶ月もしたらもう年末ですね(--;)

なかなかCLもうまくいってなかったのですが、今日285 30 19から275 30 19にしたら無事フェンダー当たらなくなりました(^-^)/

11月か12月になったらCLを板金に出すことに決めました。
フェンダーはVITTのフェンダーキットを入れる予定です!
それとついでにオールペンもいてもらって年内に間に合えばいいなぁと言った感じでしょう♪
来年には仕上がってみなさんにお披露目出来ればと思ってます♪

なので年内に自分でやれることは全てやりましたのでまたしばらくCLはメンテナンスしつつ封印します!
なのでみなさんもう少々お待ち下さい!笑
Posted at 2012/09/21 17:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひさっびさに首都高楽しかった〜
5号線からC1からレインボー渡って湾岸線、辰巳からのまたC1ルート3周してきました🚗」
何シテル?   12/19 22:02
埼玉で中古車販売をしてます! 一応これでも2級整備士持ってますw宝の持ち腐れw 車はオールジャンル好きなのでお気軽にどうぞ☆ カーチューンも同じ名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"レクサス LS"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 06:37:41
マフラーを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 08:30:17
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 23:51:46

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
せっかくのLSの乗り心地を損いたくないのでノーマルでのります
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
普段乗りで使ってます!
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
念願のサバーバンGETしました😏 96yの中古並行 ブレーキ類O/H済 エアコンコンプ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
元法人車両

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation