2017年10月30日
台風接近の最中
土曜日日曜日でキャンプ大会でした
100台オーバー‼️
到着時は小雨で淡い期待もありましたが…
台風接近で日が沈む頃は雨が強くなり
自分の場所は
泥だらけになり辛い状況でした
写真ほぼなしです
車で寝れるから安心だけど
起きて外みたら危険すぎました‼️
帰りの場内の砂利道
スタックしてる車もいました
そこから一気にワープして
休日温泉部♨️
真ん中の3枚がパノラマの湯です(笑)
濁りのお湯に浸かって
冷えた身体もさっぱり♨️
帰宅後はテント等を洗って疲れましたが
↓
↓
↓
↓
そして本日も平日温泉部へ♨️
やはり本日もこちらを使用
無料です‼️
料金はちと高め
山梨はなんでこうなんでしょうか?
他県を見習え(`Δ´)
子供料金も高いだろ
今回は母も連れて
俺以外は1人500円×2+子供250円でした
下駄箱はもちろん安定の
脱衣場はこんな感じです
閉店間際で空いてます
少し前は学生でごった返してた風…
良かったぜ‼️いも洗いにならずにすんだ

誰もいません

ほぼ貸し切り状態でリラックスできました

↑
俺はやっぱり高温が好き
これでもぬるいわ(笑)
39.8嘘ですね↓

月も見えていて最高です
外の露天は激ぬるいです(笑った)
プールみたいな温度でした(笑)
子供にはいいかもね
でも家の娘は熱いのが好きみたいです
それでは明日も
どこかの温泉に行ってみようかな~♨️
全国3000万人の温泉ファンの
みなさんおやすみなさい♨️
Posted at 2017/10/30 23:19:40 | |
トラックバック(0) |
うちのこと
2017年10月26日
冷やし中華じゃありません
ソーラー発電
どーん
どかーん
ずどーん

少し貯まってきたので
遂に買ってしまいました♪
秋でも68w
シャープ
プラズマクラスター空気清浄機(強)
+携帯充電(スマホ)
62w
まかなえるのね
セット内容:
1x Suaoki ポータブル電源
1x 充電用ACアダプター
1x 車の充電ケーブル
1x ソーラー充電ケーブル
1x ジャンプスタータークランプ
1x 取扱説明書
追加
+フレキシブルソーラーパネル100w
+5㍍延長コード
感想
車のサブバッテリーと併用で野外でも最強
ただいま自宅ベランダにて使用♪
オフグリッドごっこ楽しいな
Posted at 2017/10/26 15:40:24 | |
トラックバック(0) |
うちのこと
2017年10月20日
遂にどーん念願のブツを
なんだか玄関が段ボールだらけ
歩く踏み場ありません(^_^;)
怒られそうです
これも来たり
(リコールのやつ来ました)
最近巷で有名になった頭悪いやつとか
結構いるから対策として
もう一個購入

キャンプ料理道具も来たり
薪も来たり大変です
(キャンプシーズン突入です)
珈琲の生豆炒る網とか
まだまだこれからたくさん来ます(^_^;)
そんな中先日のオプミで購入した
こちらRGさんのLED
結構良い値段するんすねコレ
激安でした♪
ホワイトも買っておけば良かったな‼️
在庫にしておけば良かったな
(まだ売ってたら買いますw)
開封しまして
接続

明るいです
(前につけてたやつはクソです💩)

いいですやん❤️

霧の多い日も安心です❤️
そんなこんなで明日(今夜?)もおでかけー
週末は⭕⭕には居ません
それではまた〰️♪
Posted at 2017/10/20 22:15:37 | |
トラックバック(0) |
ムフフ
2017年10月18日
もう2018に少しずつ向かっています♪(笑)
昨年同様おーぴーえむ前夜から
山中湖へ向かう
残念会から参加
残念なことは1つもなかった♪
むしろ最高に楽しかった
名前は見たことあるけど
会ったことない方に出逢えたし
むしろ今まで
濃いお付き合いしてくださっている
顔馴染みの方まで❤️
本当に楽しいひとときありがとうございました✨
数匹居た暴れ鬼にヤられましたが…(笑)
当日も
スタッフさんのお陰で泥沼化せず
ただ雨は止まず
テントの下で過ごしたような感じでした
(テントありがとうございました‼️)
前夜も快適にしっかり寝れた
📷朝、長靴乾かしました(笑)
今回は途中で睡眠せず楽しめた♪
カーラちゃん
寒いなかありがとう‼️
また2018年も宜しく‼️
Posted at 2017/10/18 15:54:04 | |
トラックバック(0) |
みんカラ
2017年10月12日
懐かしの

悪夢

再来
スタッフ良い策考えてくれよな‼️
Posted at 2017/10/12 15:41:39 | |
トラックバック(0) |
みんカラ