• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenithのブログ一覧

2006年03月10日 イイね!

マジックイルミ届きましたっ。

マジックイルミ届きましたっ。みんカラ巡回中に気になるパーツを発見したので、買ってみたっ。
近所の自動後退や黄色帽子に置いてなかったので、いつもの某オークションにて入手。

ヘッドライトの上から反射させようと思ってたけどイマイチ。
しかも、ヘッドライトとボンネットの隙間が1センチほど開いている(なんてクルマだっ)ので光源が丸見えに・・・。
ヘッドライトのド真ん中に貼るのもどうかと思うので、フォグに貼るか、ポジションの横に貼るか悩み中・・・。

他にもLEDのアイライン取り付けようと980円で買ったパーツを分解してたのですが・・・、ヒューズ取って点灯チェックしたら、緑色?にぼんやり光った後、LEDが逝っちゃいましたぁ・・・。
LED交換して作り直しですな。


あ、ポーション飲んだけど、あれは青いリポDみたいですね~。
Posted at 2006/03/10 20:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2006年03月02日 イイね!

LEDナイトライダー完成しましたっ。

LEDナイトライダー完成しましたっ。イロイロありましたが本日ようやく装着完了~。

数日前に配線がインタークーラーのファンに当たって半分くらいの細さになっていたので補修と同時に、今回はスイッチを車内に引き込んで組みなおしてもらいました。

全点灯配線にするとやはり暗い・・。
ってことはこういう仕様?のようです・・。
そんなワケでナイトライダー配線で2セット組みました~。

今回の作業料8400円也

で、この商品の不思議なトコロはナイトライダーの点灯パターンも2種類存在。
切替方法は不明
通常は1発が左右に流れるのだが、稀に2発で流れる・・?

謎の多い商品です☆
Posted at 2006/03/02 20:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2006年02月25日 イイね!

LEDナイトライダーその後・・。

LEDナイトライダーその後・・。今日、出品者から新しい商品が届きました~。
不良品引っぺがして付け替えですなぁ。

今度はスイッチ入れてデイライトとナイトライダーを切り替えられるように組みなおし予定。
それまでは変な点灯パターンになってるけどガマンです・・☆
Posted at 2006/02/25 01:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2006年02月17日 イイね!

LEDナイトライダー装着しましたっ・・・でも・・。

LEDナイトライダー装着しましたっ・・・でも・・。約1ヶ月の間、物置に眠っていたブツをやっと装着しました~。

近所にあるいつものショップのアニキに依頼。
『2時間くらいで出来ますよ~。』って言われてたけど
3時間半後に『とりあえず付きました~。』
と連絡があった。

で、付いてるけど点いてない・・

2セットの計4発取り付けたのだが、片方が発光が暗く、そのうちの1発は点灯しているのかさえわからないほど暗い・・。
これは・・・


初期不良~フォォォー!!

届いたとき片方しか点灯チェックしてなかったんだよね~。
バイザモニタ、アンダーLEDは問題なかったけどついに当たっちゃったみたいですね~☆

こりゃ、出品者に連絡とって再作業ですなぁ・・。
ナイトライダーもあみゆみさんの言ってた通りスイッチを入れないと変な点灯パターンになってしまうので今度はスイッチ入れて組み直しですね~。下側のナイトライダーも、もう少し端にずらそうと思います。

作業料5250円也
今度の調整くらいは自分でするかぁ・・。
Posted at 2006/02/17 20:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2006年01月13日 イイね!

LEDナイトライダー届きましたっ。

LEDナイトライダー届きましたっ。またまた某オークションで落札。

「極光霹靂燈」って・・今度は台湾製ですね。

プジョーのグリルに収まるように奥行きの浅いモノを選んだのですが思ってたよりちょっと長かったかな?

配線方法で全点灯とナイトライダーを選択できるのか・・。
っていうか切り替えスイッチは無いのか??

とりあえず4発埋め込む予定なのでもう1セットの到着待ちで~す。
片方ナイトライダーで片方が全点灯にしちゃおうかな~。
Posted at 2006/01/13 23:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。」
何シテル?   09/06 21:37
プジョー206→ZC31S→Z33→RC F 歴代のクルマは全て、ハイオクの世界戦略車。 ちなみに、Zの前オーナーはラテン系外国人だったそうな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COURTESY PARTS 
カテゴリ:WEB
2009/12/23 23:06:46
 
TOP SECRET 
カテゴリ:ショップ
2009/11/09 01:30:16
 
MAX ENTERPRISE 
カテゴリ:WEB
2005/08/16 15:21:37
 

愛車一覧

レクサス RC F V8カーボン君 (レクサス RC F)
発売当初からずっと気になっていたクルマです。 自分には縁の無いクルマだと思っていましたが ...
日産 フェアレディZ ゴキブリ君 (日産 フェアレディZ)
フルエアロ、車高調、チューンドROM、ワンオフマフラー、強化クラッチetc。前オーナーが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正オプションのHID、レカロシート、トラスト製リップ装着。 国産スポコンの中では結構 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ESQUISS'AUTOのエアロ Devilツインマフラー イカリングプロジェクタライト ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation