• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenithのブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

テールランプが切れましたっ。

テールランプが切れましたっ。2006年最初のブログがこんなネタですか・・・

最近、左テールの中が曇っていたのでイヤな予感がしてたのですが、知らない間に点かなくなってました~。
ブレーキ踏むと点灯するので、接触不良かな??

明日、いつものショップに行って例のパーツを取付予定なのでついでに点検してもらうことにしますっ☆
Posted at 2006/01/10 23:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年12月22日 イイね!

フロントリップ逝きました~涙。

フロントリップ逝きました~涙。大雪のせいで、ついに割れてしまいましたっ。
TSUTAYAの駐車場に入るときに「バキィッ」
っていつもと少し違う音がしたのでひょっとして・・と思ったけどやはりでした。
右側がパックリ割れてFRPの中央にヒビが入ってましたぁ・・。
フロントリップは消耗品として覚悟はしてたけど、意外とあっけなくお亡くなりになりました。

全交換だと10万コースかぁ・・。


っと、そういえばカーコンビ二倶楽部ってのがあるのを思い出して見積もりを出してもらってきましたっ。

補修とリップ全塗装で¥27000
部分塗装だと¥19800でした。

これならなんとか・・でもまだ本格的な冬はこれからだし・・。
とりあえず春になってから補修予定で~す。
Posted at 2005/12/22 18:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年11月29日 イイね!

近所の某ディーラーへ緊急入院。しかし・・。

近所の某ディーラーへ緊急入院。しかし・・。やはり、時々アイドリングが不安定になるのでプジョーも扱っている近所の某英国車正規ディーラーへ行ってきた。

が・・向かう途中で症状悪化


ディーラーまであと100mというところでいきなりエンスト
惰性ですぐ左にあったスーパーの駐車場へ避難。
重ステ&重ブレーキだったのでちょっと焦りました。

またエンストして追突されても危険なのでディーラーに電話して取りに来てもらう事に・・。
約20分後、ディーラーの方が到着。

運転を代わってもらって駐車場から出る直前でまたエンスト。
しかも今度は全くエンジンがかからない・・。
牽引して運ぼうかと話していたら約5分後エンジンがかかりました。

やはり回転数が不安定なので高回転をキープしつつ、ロケットスタートっ!!。
ものすごい勢いで走り去る自分のクルマを初めて見ました。カコイィ・・

で、ディーラーで様子を見るが症状再現せず・・・。
すごい気分屋さんです☆

「代車が夕方に戻ってくるのでまた来てください。」って言われたので、とりあえず、自分のクルマで家に帰る・・。
やはり不安定な気もするが問題ないレベルでした。

昼寝した後ディーラーから、「代車が戻ってきました。」という連絡があったので直行。
貸してもらったのはローバーのハッチバックでした。
年式不明で走行8万キロ。
代車はボロボロのアルトかなぁ~って思ってたので、
「いい車ですね。」と言うと「ちょっと調子悪いですけど。」って言葉が返ってきた。

とりあえず家に帰ろうと運転してたのだが、このクルマ・・・常にアイドリングが不安定っ。
信号待ち中にエンスト3回。
俺のクルマよりヒドイじゃん
おかげで信号2回も待つハメに・・。(よくクラクション鳴らされなかったなぁ)
後ろで待ってくれた方ごめんなさい・・。
今日中に事故って廃車にしそうな勢いだったのでUターンしてまたディーラーへ戻りました・・。

あのーこのクルマ僕のよりヒドイんですけど他のないんですか?」と聞くと「え、さっき戻ってきたばかりなんですけどそれしかないんですよ。そんなに調子悪かったですか?」って返事・・。
次の代車はいつ空くかわからないって事だったのでまた自分のクルマで帰宅しました~。

なんか踏んだり蹴ったりですなぁ・・。

毎年恒例のプレッシャーセンサーの故障だと思うのですが、今年は最寄のブルーライオンまで150kmもあるのです・・。
Posted at 2005/11/29 20:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年11月28日 イイね!

また故障・・アイドリング不安定。

また故障・・アイドリング不安定。実家に帰ろうと思ってガソスタで給油直後、またアイドリングが不安定になりました~。
なんか加速悪いなぁって思ってたらマフラーからボンボン音がしはじめて信号待ちでエンスト・・。
危険を感じたので引き返して家に着くまで、さらに2回エンスト。

3日前、大阪へ行く途中に高速走ってたときと同じ症状です。
そのときはSAでJAFに点検してもらいましたが、すっかり正常に戻っていて症状再現せず・・。
回転数、バッテリ、排気も異常なし、ガソリンタンクの気圧低下が原因では??との事でしたが、またセンサーの故障っぽい。
それとも、ハイオクに何か混ざってる??

とりあえず明日、近所にあるMINIのディーラーで点検してもらいます・・。
Posted at 2005/11/29 01:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年11月15日 イイね!

青切符もらいましたっ。

青切符もらいましたっ。交差点で前のクルマについて行ったら信号無視で止められました・・。

反則金9000円也。

クルマ運転してて捕まったの初めてでーす。
クリアテールや、ウイングなどについては一切触れられず。
バイザモニタも切ってたし・・。

近所に引越し予定なので、プロバイダ変更してしばらくの間、無料期間でネットに繋ぐ事にしますっ。
(無線タダ乗りが理想だけど・・電波入るかな??)
Posted at 2005/11/15 15:51:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。」
何シテル?   09/06 21:37
プジョー206→ZC31S→Z33→RC F 歴代のクルマは全て、ハイオクの世界戦略車。 ちなみに、Zの前オーナーはラテン系外国人だったそうな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COURTESY PARTS 
カテゴリ:WEB
2009/12/23 23:06:46
 
TOP SECRET 
カテゴリ:ショップ
2009/11/09 01:30:16
 
MAX ENTERPRISE 
カテゴリ:WEB
2005/08/16 15:21:37
 

愛車一覧

レクサス RC F V8カーボン君 (レクサス RC F)
発売当初からずっと気になっていたクルマです。 自分には縁の無いクルマだと思っていましたが ...
日産 フェアレディZ ゴキブリ君 (日産 フェアレディZ)
フルエアロ、車高調、チューンドROM、ワンオフマフラー、強化クラッチetc。前オーナーが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正オプションのHID、レカロシート、トラスト製リップ装着。 国産スポコンの中では結構 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ESQUISS'AUTOのエアロ Devilツインマフラー イカリングプロジェクタライト ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation