• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenithのブログ一覧

2005年10月21日 イイね!

ミッション内部破損・・?そして帰還。

ミッション内部破損・・?そして帰還。なぜか2つも穴が開いちゃってました。
この破片がデフに侵入した訳ですね。
1センチ位のものや、すでに粉々になったものもありました。

原因は謎のままですが、ここまでだとイタズラや整備ミスではないな・・と納得してしまった。


で、気になる修理明細は・・

トランスミッション取替 \570400(▲285200)
クラッチプレート取替 \14900
レリーズベアリング交換 \6900
ミッションオイル充填 \3600
技術料 \34030(▲17015)
消費税 \16381

合計\343996

となりました・・初の大きなトラブルだったけど、ちょっとデカすぎです。
Posted at 2005/10/22 01:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年09月29日 イイね!

修理経過報告っ③

修理経過報告っ③今日、またBLから電話があった。

クレーム申請の結果だが、プジョージャポンが半額負担するとの事。

え?半額・・。
保証外である事、走行距離が多い事、他ディーラでの修理があり、定期的修理の条件を満たさない等々・・。他にも色々と書類や写真を送ってみたそうだが、全額負担は出来ないというのが本社の回答らしい。

ミッションの部品自体の価格が52万円。
デフ、クラッチ、ベアリング等込みの半額で37万円・・。

はっきり言って微妙・・。
ミッションの中古品もあるらしいが、新品半額に比べればあまりメリットが無い。

前回修理ではミッションは触っていないし、車検の時も正常だったとの事。
いきなりこんな事になるのは稀だと言う。

もしかすると第三者の悪質なイタズラの可能性もある。仕事が終わるのが夜遅いので、家から少し離れた空き地にいつも止めているし、近所のレンタルビデオショップの駐車場に長時間止めた事もあるし、考えればキリがないが。

はっきり原因の究明をして欲しかったのだが、結局不明のまま・・。

37万円あれば50インチのプラズマTVが買えちゃうんだよね~。
Posted at 2005/09/30 01:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年09月27日 イイね!

修理経過報告っ②

修理経過報告っ②今日またBLから電話があった。

中を分解してみたらしいのだがミッションが砕けており、広範囲にわたり破片が周辺のパーツに食い込んでいるらしい。
ミッション、クラッチ、ベアリング、等々のパーツ交換が必要になり総額60万円くらいかかる可能性があるとの事・・。
クレーム申請も通る見込みが少ないと言っていた。

たしかにミッションオイルが漏れれば、起こりうるが、こんな事が車検後7ヶ月、修理後1週間であっていいのだろうか?

デフロックして止まっているので、もし高速走行中なら逝っていたはず・・。
Posted at 2005/09/28 00:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年09月24日 イイね!

修理経過報告っ。

修理経過報告っ。今日BLから電話があった。

前輪がロックしたままだったので、ドライブシャフトを抜いてみたら、ナニやら破片がボロボロと落ちてきたらしい・・。

そして今も原因究明中だそうです・・。

どちらにしろ、重症確定☆
大手術が必要っぽい。

これでクレーム申請が通らなかったら・・・???
Posted at 2005/09/24 22:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年09月20日 イイね!

また代車に乗ってみたっ。

また代車に乗ってみたっ。今度のクルマはワゴンR。
コレって新型じゃないの?試乗車って書いてあるし・・。

最初に乗った感想はやはり、屋根が高いっ。
正確に言うと床が低い。
あと、箱の中にいるような気がして結構広い。
ピラーも細いので後方確認もしやすいし、サイドミラーも無駄なほど大きい。
ドアも静かに閉まります。

コラムシフトで肘掛けがあるので楽ちん。
肘掛けひとつでこんなに気分が違うとは・・。
ちゃんとナビも付いてるし・・。タコメーターもある。
ダッシュボードからフロントガラスまでのスペースが広く、見晴らしがいい。
なぜか、アクセル踏もうという気にならないのだ。
(実際踏んだところでうるさいだけなのだが・・。)

非常に楽な気分で運転できるクルマだと思いました。
Posted at 2005/09/20 19:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。」
何シテル?   09/06 21:37
プジョー206→ZC31S→Z33→RC F 歴代のクルマは全て、ハイオクの世界戦略車。 ちなみに、Zの前オーナーはラテン系外国人だったそうな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COURTESY PARTS 
カテゴリ:WEB
2009/12/23 23:06:46
 
TOP SECRET 
カテゴリ:ショップ
2009/11/09 01:30:16
 
MAX ENTERPRISE 
カテゴリ:WEB
2005/08/16 15:21:37
 

愛車一覧

レクサス RC F V8カーボン君 (レクサス RC F)
発売当初からずっと気になっていたクルマです。 自分には縁の無いクルマだと思っていましたが ...
日産 フェアレディZ ゴキブリ君 (日産 フェアレディZ)
フルエアロ、車高調、チューンドROM、ワンオフマフラー、強化クラッチetc。前オーナーが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正オプションのHID、レカロシート、トラスト製リップ装着。 国産スポコンの中では結構 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ESQUISS'AUTOのエアロ Devilツインマフラー イカリングプロジェクタライト ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation