• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenithのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

36+α/80000

36+α/80000ついに出ましたね~。

昨日は23時まで仕事でしたが、その時店の外には既に20人以上の徹夜組の列が・・・。

転売して差額が稼げるなら、並ぶ価値はあるかも知れませんが、あの寒い中で徹夜するのはツライですね~。朝は雨降ってたし。

勿論、初回入荷分36台はすぐに完売でした。











で、今日の仕事終わって事務所入ると昨日と同じ風景が・・・。




当日入荷分30台以上っΣ( ̄ロ ̄;;)


しばらくは品薄状態が続くと思いますが、年末までには潤沢になってゆくんでしょうね。

ちなみに僕は『社員は購入禁止』っていう指令が出てた事もありますが、リッジ7しか欲しいソフトが無いので今回は見送りですっ。眠いので速攻帰りました☆
Posted at 2006/11/11 22:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年10月24日 イイね!

ウインカー倍速化。

ウインカー倍速化。今日の朝、通勤中の事。

会社に到着し右折で進入しようとすると、
ウインカーの音がなんか変。
カチカチカチカチカチカチ・・・・・』てな音。 (←ワカラン)
半分テンポがズレてんのかと思ったけど、2倍速くらいで動いてました。
ヽ(´Д`lll)ノ

駐車場着いて外から見るとやはり右だけ点滅が速い・・・。
そして右後ろのランプが点いてない。

これは・・・
①どこか壊れて速くなったからウインカーが点かなくなった?
②バルブが切れたから速くなった?
のどちらかだと推測。

仕事中に同僚に話してみると、「それ、どっか切れてません?」
って返事。②が正解のようです。

てなワケで今度の休みにバルブ探しに行かないといけないですね。
Posted at 2006/10/24 23:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2006年10月23日 イイね!

ユーザー車検。

ユーザー車検。最近、車検についてイロイロ考えてます。

まだ3ヶ月ちょいあるのですが、車検場が歩いて行けるほど近所にあるコトに気付きました。
休みはほとんど平日だし、コレはユーザー車検に挑戦してみる価値があるのでは・・・と思ってます。

ただ、今のトコロどのパーツがOK、NGなのかよくワカラン・・・。
イカリングって車検どうなの??純正ヘッドライトは接触不良で実家に放置してあるし。
バンパー変更で全長が伸びている。こちらも純正バンパーは事故で破損したので交換不能。構造変更が必要かも。
サイドミラーも格納出来ないとNGとディーラーに言われたけど、調べてもあまり出てこないなぁ。こちらは純正が実家に置いてあるはず。

とりあえずヒマな時にでも予備検行ってこようかな~と思ってます☆
Posted at 2006/10/23 20:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2006年10月15日 イイね!

ヤケトール。

ヤケトール。『ステンレス製品の高熱による焼け取りに!!』
←コレ
って事で以前からお友達のブログで気になっていたブツを試してみました。

大型カー用品店か東急ハンズにて取り扱いという噂だったので探してみたのだが、近所のSABには無し。
わざわざ電車乗って東急ハンズまで・・・。

こんなにキレイになりました。


そして今日は、めずらしく仕事が休みだったので例のブツを取り付けにディーラーまで行ってきました。

コレコレですが、やはり正規ディーラーでは取り付け不可ってコトでした・・・☆
こういうモノは専門のショップの方がいいみたいですね。
データの書き換えできるショップってもう限られちゃうしなぁ~。


それより・・・2度目の車検まで、あと4ヶ月・・・。

現状だと、
ナンバープレート(カバー&ステー)
バルブ(青)
エアロミラー(格納不可)
フロントバンパー(全長が伸びちゃってます)
が明らかにNG。
アンダーLED(これもやばそうです)
サスペンション(少しでも遊びがあれば×)
車高(これもギリギリ?)

と、問題箇所がテンコ盛り状態なのです。


とりあえず改造はしばらく保留して、車検を通してくれるショップ探さないといけないですな。
前回の車検では、ほぼノーマルだったけど、すこし頑張りすぎちゃったかな・・・。
Posted at 2006/10/15 16:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2006年10月05日 イイね!

ローダウン完了しましたっ。

ローダウン完了しましたっ。らいおん丸@RCさん、マイロスターさんの影響もあり、ようやくローダウンを実行。
今日は休みだったので船橋までクルマを取りに行ってきました~。

代車なのでナビが付いているハズもなく・・・かなり迷って、到着まで約3時間・・・。
帰りは首都高乗ったので約40分でした。

で、明細は

フロントアッパーインシュレーター 5900 × 2
作業料              37400
消費税              2460
合計             ¥ 51660  

インシュレーターはそろそろ交換時期ってコトで交換。
長い間眠っていたムスケティアのスプリングも無事装着できました。

約3センチダウンってトコロでしょうか?
低すぎず、ちょうどいい自然な車高になりました。
乗り心地はほとんど変わりません。

それにしても最近、休みの日は雨ばっかり・・・
また今度写真UP予定です☆
Posted at 2006/10/05 20:29:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「そういえばクルマ変えました。」
何シテル?   09/06 21:37
プジョー206→ZC31S→Z33→RC F 歴代のクルマは全て、ハイオクの世界戦略車。 ちなみに、Zの前オーナーはラテン系外国人だったそうな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COURTESY PARTS 
カテゴリ:WEB
2009/12/23 23:06:46
 
TOP SECRET 
カテゴリ:ショップ
2009/11/09 01:30:16
 
MAX ENTERPRISE 
カテゴリ:WEB
2005/08/16 15:21:37
 

愛車一覧

レクサス RC F V8カーボン君 (レクサス RC F)
発売当初からずっと気になっていたクルマです。 自分には縁の無いクルマだと思っていましたが ...
日産 フェアレディZ ゴキブリ君 (日産 フェアレディZ)
フルエアロ、車高調、チューンドROM、ワンオフマフラー、強化クラッチetc。前オーナーが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正オプションのHID、レカロシート、トラスト製リップ装着。 国産スポコンの中では結構 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ESQUISS'AUTOのエアロ Devilツインマフラー イカリングプロジェクタライト ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation