今日はよこ爺さん家でハブボルト打ち換えしてきました。
ついでに510君からキャタライザー?貰いましたwと言うか間借りしている直管デュアルマフラーとセットで5000円でお買い上げですwww
510君は何かとパーツを激安で売ってくれますねw
ただし見た目は結構ボロッちかったりしますが・・・w(機能や性能が同じなら気にしないww)
ハブボルト打ち換えの後、マフラーがリアバンパーに干渉してビビリ音が気になるって事でリアバンパー外して干渉部をサンダーで叩ッ切りました。
テキトーに目測で切ったんですが、それが精密に測ったかのようにピッタリ!(ドヤァ・・・w
あまりのピッタリ加減にテンション上がって画像撮り忘れwww
あまりにピッタリだったんで、もう少しクリアランス取ってバンパー取り付け。
芸術ばい・・・w(ドヤァ・・・www←殴
なんということでしょう、今までギッチギチに干渉していたマフラーが、見事に干渉せずに収まっているではありませんか!
匠(自称)の確かな技術で(テキトーに)カットされたリアバンパーはビビリ音も無く取り付けられています(脳内BGM:『匠』)
このカット作業、自分があまりにも迷い無くサンダーで切り始めたので周りはちょっと不安になったとかww
細かけぇこたぁいいんだよww
そんなこんなで本日の作業は終了。
その後、皆でオート○ックスや首領キホーテにDQN観察&物色。
何気に充実してる気がする一日でしたww
Posted at 2012/02/18 20:34:31 | |
トラックバック(0) |
おさゆく自由帳 | 日記