• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出涸らしのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

暇を謳歌する

暇を謳歌するあやや、どうも暇人黒苺です。

今回は全く車は関係ないですw

以下報告など・・・。



なんとか再就職も決まったりしました。

まぁ、時給はバイトに毛が生えた程度なんですけどね・・・。

都心部のバイトに比べたら安いと思いますがw


まぁ、

そんなこんなありましたが

生活リズムが乱れまくってる現在、諸事情もあって未だ暇人でありますwww


ずーっとニコ動見てヤフオク徘徊して料理して・・・w

暇ってのも手伝って、絵なんぞ描いてみたり。


アレですな。

約2年ぶりに描くと画力が落ちまくってますね。

殆ど描いてなかったのでなおさら・・・。

距離感や空間的な構造把握とかも大分落ちてます・・・(汗

トレースしながらリハビリ兼練習しようと思いますw


つーワケで。

恥ずかしながら描いてみたモノをうpしてみようと。































こうやって晒すのは恥ずかしいですねwww

描いたのは東方の魔理沙。

うん。大分キャラ違うような気がしますが・・・。

ポーズとか適当だし、近くてトレードマークのZUN帽も見切れてるし。

要練習って事ですねww
Posted at 2012/05/18 03:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モォン・・・ | 日記
2012年05月13日 イイね!

土曜日フィーバー

土曜日フィーバー4時過ぎくらいに帰ってきて、

5時前くらいに晩御飯(朝御飯?w)食べて一息ついた黒苺です。

ナス美味いよナス


この先、

ちょっと内容が攻撃的に思えてしまうと思うので先にお詫びしておきます。

申し訳ないです。



土曜の夜中はフィーバー。

まぁ、とある事情があって、

勘違いしてるかも知れない大学生にちょいと走り方を教えにゃならんと云うプチセミナー会でしたよ。

自分はグリップ走行で走り込みでしたが・・・w



大学生の後ろ走ったけど・・・


怖いww


とにかく処理が遅い。

常に対処が遅いから車の挙動の変化についていけずテンパッてるのが手に取るように分かる。

お釣り貰ってあたふた。カウンターも上手く出来てないからふらつく。

うん。怖いわwww

ドリフト出来ない自分が言うのもどうかと思うけどww


ゆきビア君が横に同乗して、話をしてた。

どんな内容か聞いてみると、

スピンした時の言い訳がすげぇな!と。

ナックルとタイヤが何かおかしくて・・・。

・・・・・・w

いや、うん。

どう感じるかは個人の感性だから一概には言えないけど、

強化タイロッド入れてナックル加工して切れ角アップしたらスピンしにくいよねw

なんか・・・言ってる事がよく分からなかったよ。

とにかく危なっかしい走りで、ラインも危ない。

メーターも見てないって言うし、ブーストとか回転数も把握してないんだもん。

それは車に乗せられてるんだぜw


と、まぁ。

口では何とでも言えるけどね・・・w

自分自身、車に乗せられてるんで他人の事は言えないんですが・・・www


地味にサイド引いてみたり、蹴りでワンコーナーの練習とかもやってました。

殆どグリップで走ってましたがw



今日分かった事


1:なんかよく分からん大学生は怖い(走り的な意味で)

2:サイドがあんまり効かないと思ってたけど、どうも引きが弱かったみたい。
腕が攣りそうなくらい引いたらそこそこ効いた。

でも毎回そんなやってたら腕を痛めそうだ・・・w

なんか棒でも追加するかな?
Posted at 2012/05/13 05:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | おさゆく自由帳 | 日記
2012年05月10日 イイね!

大切だよね?

大切だよね?どーも。

最近、主婦化が進んできた黒苺です。

一番近いA○ープは高いのでちょいと足を伸ばしてトラ○アルまで行ってますw

高いんですよ?A○ープ。

質は良いのかも知れないけど、ビンボー人にはちょっと・・・w



そんなこんなでちょっと思う事をば。


よく『金がないから飯はカップ麺』とか聞きます(知人とかがそう)

でも良く考えてごらん?

カップ麺一個で95円~150円くらいですよね。

一日二個食べたとして、200円~300円。


そんだけあれば美味い飯作れるって!ww


偉大ですね料理って。

安い外国産の豚肉だって、

ちょいと一手間で美味くなりますから。

塩豚作ったけど、美味いし長持ちするし、塩漬けってスゲェなww


そこでタイトルと繋がってくるんですよ。


日々のモチベーション、幸福感って食事も大きく絡んでくるじゃないですか。

何をやるにしても体が資本。健康あっての人生。

趣味を楽しんで、食生活も充実してれば大抵の苦難も乗り越えれますw(あ、これ今の自分かwww)


てなワケで。

最近は如何にして安く抑え、ボリュームも確保しつつ美味く食うかって事を実践しています。

幸いネットでいくらでもレシピは調べられるんで重宝してますww


飯を安く作って、浮いた分は車弄りに使っていこうと計画中・・・ww
Posted at 2012/05/10 23:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モォン・・・ | 日記
2012年05月09日 イイね!

暇な時は

暇な時はそうだ、ちんこ車弄りしよう!

え?なんか放送禁止ワードが見えた?

それは私のお稲荷さんだ。


どうも暇人な黒苺です。



まぁ暇してますんでね・・・。

ニコ動漬けの毎日!!

ダメやん・・・ちょっとアクティブなニートやん・・・orz


そんな毎日ですが、

車をちょいちょい弄ったりもしています。

整備手帳にうpするのもなんか・・・ってな内容ですが。



①バッテリーの向き変更&端子交換

②エアフロ清掃

③AACバルブ清掃

④とりあえず簡単に外せるカプラー類に接点復活剤塗布

⑤一先ず吸気系の点検


こんなカンジです。

簡単に出来る内容ばっかりですねw

やっておくとエンジンが軽快に始動します。

エアフロとAACバルブは結構汚れてました・・・w

やる前は停止時(信号待ちとか)にアイドリング時の回転数が落ち込む現象(1~2秒間だけ400~500位まで下がる。通常時は850前後)がよくあったんですが、今の所ありません。

たぶんアイドリングに切り替わる時にAACバルブの動作が汚れで渋くなってたんじゃないか?と思ったり。

こういうちょっとした整備は手を抜いたらイカンな~とか思ったりする今日この頃。

皆さんはちゃんとやってますか?w


以下小ネタ



この前のナイトサーキット帰りに気になって履歴見てたら回転数が面白いことになってたw

回転数10000超えとか・・・www

前見た時は9000くらいだったのにw
Posted at 2012/05/09 19:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | おさゆく学習帳 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

たこ焼き八ちゃんに。

たこ焼き八ちゃんに。加護がAVデビューしてたのでレンタルで借りてきてガッカリした黒苺デス(ォィww

いや、もうね?

パケ写盛り過ぎでしょう!?

俺の中の全米からブーイングですよ。



まぁそんなんは置いときましょう。あれは夢だった。そう・・・淡い夢だったのさ・・・。


ゆきビア君からお誘いを受け、八に上って来ました~。

誘われたのもありますが、

足回りを調整したので、その様子見がてらです。


ゆきビア君の知り合いの方達も来てましたw

その人達とぼちぼち話したりして、その中であーだこーだ言ってた年配の方が印象深いww

走行会にも誘われたりして。


そんなこんなで親睦?を深めた所で、ぼちぼち走ります。

元はフロントのプリロードは掛かってない状態だったので、プリロード掛けた後だとどんな風になるのか?と。

走らんと分からんですからねw

アライメントのついでにステアリングのセンターも大方出たし(ロックトゥロックのセンターも大体出しました)空気圧もバッチリ!

そんな万全な状態?で走って・・・。

結構跳ねるねww

のみやんさんレビューにあった『フロントがもにょもにょ動く』はやはりショック抜け。

コーナー途中、リアはしなやかにいなしてるのに、フロントはバネのみで踏ん張ってる所為で前後左右の加重移動のバランスが取れてないww

でもプリロード掛けたおかげか、フロントタイヤの限界は思いの他分かりやすくなった・・・気がするw

でもこの状態だとちょっとばかし危ないね。

510君に相談しとこうw(510君はドラ○もんですw


と、まぁ・・・。

とりとめもない内容になってしまったw

ぼちぼちやっていこうと思います。
Posted at 2012/05/05 03:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | おさゆく学習帳 | クルマ

プロフィール

「これから修羅道に入る・・・。」
何シテル?   03/19 07:51
出涸らしです。 今はしがない絵師として活動中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
黒いS15です。金と手間が掛かるなんとも困ったヤツw 資金不足によりチマチマとDIY(的 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation