• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出涸らしのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

交換して走って。前編

交換して走って。前編どーもー。

なんやかんやでてんてこ舞いだった黒苺です。

諸事情でここ数日間更新できませんでしたが、やっとこさ更新です。



25日(日曜日)の昼過ぎからアウトレットとアクチュエーターの交換作業~。

作業風景など殆ど撮影していないので雰囲気だけでお楽しみくださいwww


さてさて、よこ爺さん家の一角をお借りしてガチャガチャと始めますw

昼前には来ていた510君と下ネタや下ネタとか下ネタなど話しながら作業します(もはや恒例ww)


強化アクチュエーターは普通に取り付けるとロッドがウォーターラインに干渉する事が発覚!

ならどうする?

ま、


叩いて曲げるしかないよねwww


ハンマーでガツガツ叩き・・・

芸術的な曲げ加工で無事回避。

でもロッド長が全体的に短かったのでちょっと強引に取り付けてますww

後に、これが面白い結果に・・・w(ノ∀`)



お次はアウトレット。

これはある程度510君が作業してくれていた為、比較的楽に出来ました

と、


思ったか?ww


空模様がころころ変わり陽射しが遮られ・・・



さ・・・寒い!


そしてベストタイミング(バッドタイミング?w)でおば様から差し入れが。


温かいお好み焼き!


もう、ゴールしても良いよね・・・?

だって寒いんだもん(´・ω・`)

それに折角の差し入れ。

温かいうちに頂くのが礼儀ですよ!←

てなワケでいそいそと部屋の中に退避してモグモグ(=ω=.)


大変美味しゅうございました(*`・∀・´*)
おば様、ありがとうございました!



まぁそんなこんなで30分程マッタリして作業再開。

残りのボルトナットを外して純正のアウトレットを摘出。




比較画像。

全然違いますね(当たり前ww)


そして三点の問題も発覚ww

一点は、アクチュエーター側のパイプ下の穴にボルトが入らない。

どうやっても入らない。どう足掻いても入らない。

答え:ボルト入れるのは諦めろww

はい。スッパリ諦めましたw

無理だもん、物理的に。(´・ω・`)


もう一点。

社外品の取り付け部の厚みが純正より薄いのでボルトの長さが余ってしまう。

もうガッタガタ。締まってるのにガッタガタ。

答え:んなモン、ワッシャーでもなんでも噛ましとけww

ようはトルク掛けて固定できればおkなのでw

よこ爺さんのボルトナットコレクションから適当なのを頂きましたww


最後の一点。

締めようとするけど工具が入り辛い。あと狭い(これはタービン外してないから)

答え:気合いで締める。

もうね。

それしかないのww

純正品は作業性優先だけど、社外品は機能性・性能優先だからね。

これくらいは仕方無いんですww



なんやかんやで取り付けも無事終了。

あ、ついでにナンバープレートも仕様変更しました。

よこ爺直伝ぷらぷらナンバー仕様ですw


後は様子見にちょいと走りに。(後編に続く)
Posted at 2012/03/26 06:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさゆく学習帳 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

お買い物

お買い物ゲームしてて夢中になってた黒苺です。

不思議の幻想郷、めっちゃ面白いわぁwww



まぁそれは置いといて。


本日、510君から連絡がありまして、

20時半から21時くらいに持ってきますよ~と。


お買い上げですww





アウトレットと




強化?アクチュエーター



アウトレット5000円、強化の方はメーカー不明で転がってたって事で2000円。


今週日曜に取り付け予定です。


お安くないですか?w




Posted at 2012/03/20 22:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | おさゆく学習帳 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

いやいや、それは違う

いやいや、それは違う最近よく行くスタンドで、ハイオクが159円になってるのを確認してしまった黒苺です( ´゜д゜`)

とりま満タン近くまで入れましたが・・・w

ホントに値上がりしてた(値上がりする前から今日まで無補給でしたww)



それはそうと、

今日、職場で吹きそうになってしまいました・・・。

意外とみんな知らないのかもしれない・・・?

と云うのも、

その方達(一応上司です)の会話が、遠出した時のナビの話。

内容が・・・、


Aさん『結構誤差があってさ~、位置情報が少しずれるのよ~』


Bさん『そうゆう時はアンテナ疑ったほうがいいっすよ~。ほら、GPSからの位置情報が取得しにくいとかありますから~』


・・・君らは一体どんなナビを使っているんだい?ww

知ってる人は知ってるんですが、

GPSの衛星って


時報の電波飛ばしてるだけ

なんですよ。

位置がずれるのは


ナビ側の演算プログラムや衛星の軌道計算表が狂ってるだけ


もちろん、取得した時報データから自機を割り出すまでのタイムラグはありますが、

アンテナの設置場所が悪いってのも考えられるけど、ソフトウェアをアップデートする事も考えようね?

と、

声を大にして言いたかった!(バカにした感じで



まぁ、言いませんが・・・( ´Д`)

めんどくさいし・・・ww


このGPS衛星、廃棄されて使い道の無かった衛星を民間が有効利用してるだけで

そこまで高性能(車一台一台の位置情報を送信するとか)な訳が無い。

なにが利用出来るかな~?と考えてみると時報機能しかないんですよね(大抵の人工衛星は、超?高性能な時計が搭載されてる)


まぁ、ちょっと考えてみれば・・・ってなお話でしたw






Posted at 2012/03/20 01:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モォン・・・ | 日記
2012年03月18日 イイね!

最近の・・・

最近の・・・PC動作が重い・・・。

フリーズまではいかないのが救いか( ´Д`)


暇さえあれば東方関連の画像漁ってる黒苺です。

おかげさまでこの二日間、JPEGのみで2G超えました←


プロフ画像変えてみました。ぬるぬる動いてますwww

GIFは面白いですねww



とくにネタは無いな(爆


あ、そういえば、

それってどうなのよ?

って事がありました。


相変わらず画像漁ってると、ドアがノックされて。

出てみると知り合い一人と見知らぬ人が一人。

なんぞ?と思って聞いてみると


『ネットの環境設定したいので、PC貸してください』


そして即答


『イヤです(笑顔』


なんやねんないきなりw

と思いながらドアを閉めようとすると食い下がってくる・・・。

話を聞くと初期設定ができない、ネットに繋げられない、と。。。

ノートPCですよね?設定やってもらえませんか?と。。。

えらく頼み込んでくるので、

仕方ないな・・・と渋々手伝う事に。


その人の部屋に行き、PCを立ち上げて準備・・・するが。

PCが設定を読み込まない・・・w

どうやら自前(インスコ済み)の設定とガチコン?するみたいで・・・(そこまで詳しくない(ノ∀`)

正直面倒になったのでサービスコールで対応してもらえ!とアドバイス(爆


その後、ですよ。


フランちゃんウフフしてると、またもやノック。

なんじゃい?思いながらドア開くとさっきの人が。


電話で色々聞いてみたんですが、有料らしいのでもう一回やってもらえませんか?

設定用のCDでやれば良いらしいんで。。。


(ノ∀`)Ha~Ha~Ha~

そうきたか。

うんそうだね。初期設定なんだから付属のCD使えば一発さね。


だが断る


定位置安定なマルチドライブをわざわざ持って来い、と?

自分のPCにわざわざ他人のネット設定ブチ込んで、それって誰得?


有料はイヤ?なら自分でやれ!!俺には何にもメリットが無いんじゃぁ!!


そもそもゲーム(PS3)での利用目的なら最初から業者にやってもらえよ!

自分でやったら不具合出た時に対処できねぇだろ?あんたPC持ってないんだしさ。

そもそもその設定を俺が悪用するかもよ?(同じNTT。ルーターとか全部一緒)

それで良いの?悪用しちゃうよ?個人情報もダダ漏れだよ?


てな内容をやさしく教えて御引取り願いました。


仲の良い人ならネット設定くらいやりますよ、缶ジュース一本でw

でも名前も知らない赤の他人。

なぜ貴重(でも無いがww)な時間を割いてまでやってやる必要があるんでしょ?

ちょっとの出費をケチったが故のミス。

餅は餅屋ってね。昔の人はよく言ったもんだwww



Posted at 2012/03/18 22:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モォン・・・ | 日記
2012年03月17日 イイね!

再検証されちゃった・・・。

再検証されちゃった・・・。俺はついに見つけた!文化の神髄を!!

問1.どうも。これは黒苺ですか?

答え.いいえケフィアです。


・・・ケフィアらしいです。


連投ですが、やっぱりかぁーそーなのかーって時事ネタをひとつ。



※転載

 【ジュネーブ時事】素粒子ニュートリノが光より速いとして世界的な注目を集めた実験結果をめぐり、欧州合同原子核研究所(CERN)は16日、別の国際研究チームが「光速を超えることはない」とする新たな検証結果を得たと発表した。

 研究チームは、先にニュートリノが「光速を上回る」と公表したグループ「OPERA(オペラ)」と同様に、CERNの装置から飛ばしたニュートリノが約730キロ離れたイタリア中部の研究施設まで到達する時間を再測定。光よりも遅いことを示す結果が出た。OPERAでは使われなかった別の検出器のデータも用いたという。

 再検証チームの報道担当であるノーベル物理学賞学者のカルロ・ルビア氏はCERNの発表文で「ニュートリノは光より速くはない」と明言。「(測定は)難しく高精度で科学的プロセスの重要性を明確に示すものだ」とした。




研究チーム
『お前に足りないものは、それは!
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!
速さが足りない!!』



ニュートリノ
『俺が遅い!?俺がslowly!!?冗談じゃねぇ!!!』







/おぉ遅い遅いwww\




あれだね?

やっぱり299 792 458 m/s(≒30万キロメートル毎秒)の壁は分厚かったね・・・w


色々と夢見せてくれやがって・・・(苦;;)









返せよ、オレの夢!
Posted at 2012/03/17 20:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 文々。新聞社 | ニュース

プロフィール

「これから修羅道に入る・・・。」
何シテル?   03/19 07:51
出涸らしです。 今はしがない絵師として活動中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
黒いS15です。金と手間が掛かるなんとも困ったヤツw 資金不足によりチマチマとDIY(的 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation