2009年04月26日
土曜び、
RYOサン宅前にて
夏仕様☆車高調交換
日曜び、天気悪いみたいだねー
雪マークついてるけど
ま、スグ溶けるしょー
…なんてヨユー発言。
函館市内は、なんてことナィ。
大野新道
みぞれで40キロ走行。
大沼あたり
わーーーやべーーー雪積もってるー
30キロ走行。
無事乗り切ったぜー
あとは下り峠で楽勝♪♪♪
…なんてヨユー発言、撤回。
どんどん積雪深くなってって
わだち?で、亀ーーーッッッ!!!
試行錯誤、アクセル空周り。
白い路面の周りに飛び散る
タイヤカス、恐怖。
周りにも
どんどん埋まる車続出☆
ごーくんの職場にヘルプー!
消防車来たゎけじゃナィけど、
先輩2人が
唯一?冬タイヤの車
借りて来てくれるとのこと。
牽引してもらう覚悟決めて
国道ど真ん中で
エステートのバンパー外し作業。
まるで事故車、笑。
牽引ロープ背負った開発の黄色い車、登場☆
まじ、神。
開発局無くすとか、ダメねー☆
埋まってから1時間後、無事脱出。
その後、
大渋滞だったし、10キロでケツ振りながら走行。
函館から自分んちまで、3時間半。
北海道、怖ぇーーーーよ。
エステート四駆の意味ねーーーーよ。
四駆じゃなかたらもっとヤバかったのかな?
Posted at 2009/04/26 21:26:25 | |
トラックバック(0) |
エステートのこと-S嬢 | 日記