• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

作並温泉 美足の湯~

作並温泉 美足の湯~ 今日は、安・近・短ということで、作並温泉の「湯の駅 ラサンタ」に行ってきました。

道の駅ではなく湯の駅とは、うまいこと言ったな~って感じです。








入口の看板はこちら。
案内板も建物もおしゃれですね~
ラサンタ
ラサンタ posted by (C)しおん改


美足の湯~

子供たちが楽勝で入ることができるくらいの熱さです。

美足の湯
美足の湯 posted by (C)しおん改

お湯の出口(正式名称知りません。知ってる方教えて~)
ウイスキー樽ってこれまたおしゃれ、作並温泉の近くには、有名なニッカウイスキーの仙台工場があります。
横向いたままですね~ 写真をクリックしていただくとちゃんとした画像が見れます。
吹き出し
吹き出し posted by (C)しおん改

私も失礼して・・・・
結構 ぬるめだぞ~
15分くらい浸かってました。きもちいい~
ちょっとぬるい
ちょっとぬるい posted by (C)しおん改

駐車場のショット・・・
ミニバンに囲まれるとさらに小さく見えますね~
先日、ハマーの隣に停まったときはラジコンか!?ってくらい小さく見えました(笑)
駐車場
駐車場 posted by (C)しおん改

売店のおねえさんです。
笑顔がとってもキュートな方です、ブログに載せたいってお願いしたら快く写真を撮らしてくれました。
マジかわいい!
いつもいるかどうかは???
売店のさやかさん
売店のさやかさん posted by (C)しおん改

それと、玉こんにゃくを食べましたが、通常のお鍋でグツグツ煮ているのとは違い、イカで出汁をとり仕上げに鍋で炒める珍しい物でした。
もちろん美味しかったですよ~
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2010/05/04 22:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のつまみは、今治焼豚玉子飯♪
シロだもんさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 23:26
北海道のニッカ工場も大きいですよ。

足湯は気持ちよさげですね。
コメントへの返答
2010年5月5日 7:18
北海道の工場、大きいですね~

地元にこんな工場があるのに、ウイスキー飲めないですよ~

もったいない話です。

足湯は気持ちよかったですよ~
ただ、8人くらいで満員になります。
2010年5月5日 8:01
足湯、気持ち良さそうですね。
こういうリフレッシュ、好きです。

あ、売店のお姉さんも綺麗です(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 8:49
足湯気持ちよかったですよ~

お酒飲むんだったらニッカ工場の見学なんてのもいいかもしれないですよね~
2010年5月5日 17:02
ウイスキー(特にスコッチ)好きの私です。

北海道の余市と宮城の工場へは行かせていただきましたよ!

竹鶴さんのお酒は大好きです。

工場を見学して試飲させていただいたときは最高のひとときでしたね~♪
(観光バスでいったので大丈夫だよ!)

あと、秋保温泉や作並温泉もいいですね!

20年ちょっと前のバブルの時に、ホテル瑞鳳(漢字合っているかな?)に泊まりましたよ!

名物女将がいたのを覚えています。

今度は東北地方に癒しを求めに行こうかな?

ではでは。





コメントへの返答
2010年5月5日 19:21
工場見学で試飲できるときって、お酒が飲める人がうらやましいです。
(アルコールは苦手、しかもウイスキーは特にだめなんです~)

作並と秋保は距離的にも近いので利用も多いですね~
でも、鳴子温泉もいいですよ~
硫黄の匂いがなんとも温泉って感じなんですよね

東北の温泉で言えば、「銀山温泉」もいいですよ、ここは「千と千尋の神隠し」のモデルになった宿もあるそうです。

私はまだ行ったことないです。
2010年5月5日 21:55
湯の駅とは初耳でした。

川の駅・街の駅というのは聞いたことがあったのですが・・

作並温泉いいですね。次回は是非足湯を試してみます。
コメントへの返答
2010年5月5日 22:56
こんばんわ~

私も初めて聞きました「湯の駅」

ほかに見かけないので、ちょっと探訪してみようかな~

作並と秋保は近くていいですよ~
是非、試してみてくださいね~
2010年5月6日 18:25
ニッカウヰスキーの工場へ去年行きました!

もちろん試飲も・・・・しませんでしたけど、お土産にアップルウイスキー買いました。

道の駅巡りも楽しいですよね!
ドライブの目的地が道の駅だったりしますもんね。
コメントへの返答
2010年5月6日 19:24
みんな大好きニッカウヰスキーの工場です(笑)

私の場合・・・試飲なしで十分酔えます!
ウイスキーは飲めません<(_ _)>


道の駅が目的地っていっつもそうなんですよね~

で、近くにある観光スポットを聞いて行ってみるとか(笑)
2010年5月6日 20:00
かわいいです。
次の目的地が決まりました(笑
コメントへの返答
2010年5月6日 20:18
奥様は了承済みですか、かわいい娘に会いに行くのは(爆)

本格的に温泉に入りに行くのも楽しいですし、近くには定義山の名物、油揚げもありますよ~

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation